法藏館新刊話題の本のお知らせ

親鸞における助動詞「しむ」の研究
●『 親鸞における助動詞「しむ」の研究 』 【文学・仏教/専門向き】

   寺井教亮著  A5  146頁  3,675円  978-4-8318-7665-2

   親鸞の著述中の用字・用語の特徴のうち、ことに特殊な使われ方をしている
   助動詞「しむ」を取り上げ、国語学の立場から分析し、その信仰の様相を
   うかがおうとする力作論考。

   【目次】
    序章   親鸞と助動詞“しむ”
    第一章 “しむ”の意味と性格、上代における用法
    第二章 中古における“しむ”
    第三章 親鸞在世中の“しむ”の一般的用法
    第四章 親鸞の和讃における“しむ”
    第五章 親鸞の和文における“しむ”の用法について ほか

   【著者】
    1924年富山県生まれ。
    1943年浄土真宗本願寺派の中央仏教学院専修科卒業。
    1943年埴生国民学校へ助教論として勤務。
    1962年日本大学文理学部国文学科(通信)卒業。
    1964年石動高等学校へ赴任後、1986年まで富山県立高等学校で国語教諭。
    2005年7月7日往生。

2007年05月09日(水) No.19

TOPに戻る
shiromuku(fs6)DIARY version 2.20