法藏館新刊話題の本のお知らせ

中世地域社会と仏教文化
●『 中世地域社会と仏教文化 』【歴史/専門向き】  

   祢津宗伸著 A5 402頁 8,925円 978-4-8318-6027-9

   中世の喫茶は抹茶だけではない。京・鎌倉だけでもない―。
   中国からの舶載品である唐物や唐僧(渡来僧)が珍重された中世。
   日本列島では、東アジア仏教文化はどのように受容され展開したのか。
   喫茶文化の普及、唐僧清拙正澄と開善寺、初期真宗と三国史観、諏訪
   信仰と専修念仏の交流など、信濃の事例から探る意欲的論考。

  【目次】
   第一部 中世地域社会の喫茶
   第二部 唐僧清拙正澄と信濃国伊賀良荘開善寺
   第三部 地域社会における初期真宗本尊の受容事例
   第四部 諏訪信仰と専修念仏 ほか

  【著者】
   1956年、長野県生まれ。埼玉大学教養学部卒業。
   長野県立高等学校教諭。長野県立歴史館専門主事を経て、
   現在、長野県上田高等学校教諭。2007年、埼玉大学大学院
   文化科学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。
2009年03月04日(水) No.469

TOPに戻る
shiromuku(fs6)DIARY version 2.20