法藏館新刊話題の本のお知らせ

2011/06/08 131号 法藏館書店ニュース
書店ニュース6月号のご案内です。2011/6/08 131号

┌───────────────────┐
│      ただいま、Twitterでつぶやき中〜! │
└───────────────────┘

☆話 題 の 本☆

―中外日報 2011年4月26日号掲載
―佛教タイムス 2011年5月12日号掲載
● 釈尊と親鸞 ─インドから日本への軌跡─
  龍谷ミュージアム編 B5変 200頁 1,575円

―佛教タイムス 2011年5月19日号掲載
―中外日報 2011年5月7日号掲載
● 歴史のなかに見る親鸞
  平 雅行著 四六判 217頁 1,995円

―中外日報 2011年5月24日号掲載
● 補訂 越前真宗誌
  網田義雄著 真宗大谷派福井教区教学研究所補訂  
  A5判 304頁 3,675円

―日本経済新聞 2011年5月25日号掲載
● にっぽん虫の眼紀行
  毛 丹青著 四六判上製 222頁 2,100円


―中国新聞 2011年4月25日号掲載  
● 原爆と寺院 ─ある真宗寺院の社会史─   
  新田光子著  四六判 220頁 2,415円       

―中外日報 2011年5月26日号掲載
―週間読書人 2011年5月6日号掲載
● 中世天照大神信仰の研究
  伊藤 聡著 A5判 688頁 12,600円


┌──────────────────┐
│  法蔵館フェア〜仏教の風〜開催中!  │
└──────────────────┘
(クイズに答えて図書カード1万円分プレゼント)
 フェア期間は書店様の都合により変更になることがあります。各店にご確認下さい。

法藏館書店         1月5日〜12月28日    TEL075-343-0458
ジュンク堂書店 ロフト名古屋店  7月19日〜長期間     TEL052-249-5592
ふたば書房 京都タワー店  2月15日〜3ヶ月間     TEL075-353-6688
丸善 岡山シンフォニービル店  3月上〜2ヶ月間     TEL086-233-4640
MURUZEN&ジュンク堂書店梅田店 7月ごろ      TEL06-6292-7383 
ジュンク堂書店 福岡店       5月9日〜6月18日     TEL092-738-3322
龍谷大学生協 大宮店       5月9日〜6月11日     TEL075-352-3981
ジュンク堂書店 三宮店       5月16日〜6月18日    TEL078-392-1001
紀伊國屋書店 梅田本店     7月中旬ころ〜8月末日ころ TEL06-6372-5821

☆プレゼント応募方法については、フェア開催の書店に並んでいる
 法蔵館書籍の白い帯の折込部分に書かれています。

┌───────┐
│法蔵館新刊案内│
└───────┘

● 蓮華の瞑想 こころとからだのヒーリング・レッスン 【仏教/一般向き】
 ティク・ナット・ハン著・池田久代訳  A5判 160頁 2,310円 978-4-8318-6423-9
                              
 仏教者、詩人、平和活動家として高名なティク・ナット・ハン
 師がみちびく〈こころ〉と〈からだ〉のための五つのレッスン。

≪目次≫
序文
序章
第一章 身体への気づき
第二章 イメージへの気づき
第三章 気づきの消費
第四章 感情と心
第五章 心の対象物
第六章 ブッダを呼び出す
第七章 両親と私
付録  五つの気づきのトレーニングを唱える
サンガの16年(クリスティーン里)
あなたに蓮華の花を

● 佛光寺の歴史と文化   【仏教・歴史/専門向き】
  大遠忌記念出版『佛光寺の歴史と文化』編集委員会編
  A5判 458頁 10,500円  974-8318-7577-8

 佛光寺に残存する多くの資史料を、真宗史・文学・美術・
 社会学などの観点から調査研究し、最新の見解を提示。
 初期真宗の究明に寄与する画期的論集。

≪目次≫
第一章 佛光寺と初期真宗
第二章 佛光寺教団の展開
第三章 佛光寺の文化


● 語られた親鸞   【真宗/一般向き】
  塩谷菊美著  四六判 315頁 3,150円 978-4-8318-6062-0

 数多くの「親鸞伝」はどのように作られ、読まれてきたのか。
 国文学の立場から、史実を伝えるものではなく、信者の思い
 や真宗の教えを伝える物語としての親鸞伝を読み解く力作。

≪目次≫
第一章 物語型の教義書
第二章 「正しい解釈」の追求
第三章 物語不在の時代
第四章 真宗流メディアミックス
第五章 「東国の親鸞」の発見
第六章 読本から近代史学へ
あとがき


● 今、ここに生きる歓び      【真宗/一般向き】
  譲 西賢著   四六判 112頁 1,050円  978-4-8318-9027-6

 住職を勤める傍らカウンセラーとしても活躍する著者が、
 日常生活・時事問題、そして日々のカウンセリングを通じて
 「生きる歓び・生かされている歓び」を問い直す。

≪目次≫
一 人間の心の危うさを知る
二 如来の励ましによる気づき
三 如来の受容によるすくい
四 阿弥陀如来と共に生きる


● 密教美術と歴史文化   【歴史・仏教/専門】
  真鍋俊照編著  A5判 649頁 10,185円 978-4-8318-6365-2

 密教学、仏教学、図像学、日本史学の諸分野からなる
 最新学術論考27篇。津田徹英、森雅秀、武内孝善、
 内田啓一、頼富本宏、立川武蔵、ドナルド・キーンほか

≪目次≫
第一章 密教美術のアジアと日本・密教文化のアジアと日本
第二章 仏教美術の展開・日本美術と仏教文化
第三章 仏教にまつわる歴史文化


● 補訂 越前真宗誌     【真宗・歴史/専門】
  網田義雄著・真宗大谷派福井教区教学研究所補訂
  A5判 304頁 3,675円  978-4-8318-8701-6

 真宗王国と呼ばれる越前に、浄土真宗はどのように伝わり
 広まったのか。その歴史や、越前の真宗を形成した寺院や
 人物たちを紹介。本文中の名詞や事象を詳しく説明する註付き。

≪目次≫
第一章 越前―流刑地越前への道
第二章 越前の初期真宗
第三章 越前の四か本山
第四章 本願寺教団と越前
第五章 蓮如上人の来国
第六章 一向一揆と越前
第七章 東西分派と福井別院
第八章 人物誌点描
第九章 維新直後の大野一揆


● 「精神主義」は誰の思想か      【真宗・歴史/一般向け】
  山本伸裕著  四六判 205頁 2,940円 978-4-8318-6040-8

 従来、清沢満之のものとされてきた晩年のテキストを、
 弟子たちの回想文や清沢の書簡などの二次資料をもとに分析し、
 清沢晩年の思想的精華といわれてきた「精神主義」の本質に迫る。

≪目次≫
第一章 清沢満之と『精神界』
第二章 「雑誌『精神界』所収論文」を検証する
第三章 それぞれの「精神主義」
第四章 清沢満之の「精神主義」
むすび


┌─────────────┐
│   法蔵館のこれから出る本  │
└─────────────┘

<2011年6月上旬 出来予定>

● 季刊誌 ひとりふたり・・119号 お盆を迎える  【真宗/一般向き】 
  四衢 亮編  A5変 23頁 130円  978-4-8318-1119-6
   お施本に最適! 歳時法話や仏事Q&Aなど、身近なことから仏教・真宗の教えに
   触れる。30部以上購入で、1冊105円に割引き。(年4回刊行)

● 親鸞聖人伝説集    【真宗・歴史/一般向き】 
  菊藤明道 著   A5判 202頁 3,360円   978-4-8318-8706-1
   親鸞聖人600回大遠忌に刊行された正聚房僧純編『親鸞聖人霊瑞編』。その現代
   語訳に詳細な解説を付す。「川越の名号」「佛光寺放光仏」「熊野霊告」「蕎麦喰い
   の御木像」など


<2011年6月中旬〜下旬 出来予定>

● 梵文無量寿経・梵文阿弥陀経    【仏教/専門向き】 
  藤田宏達 校訂   B5判 272頁 8,400円   978-4-8318-7075-9
   浄土教の根本原典『梵文無量寿経』『梵文阿弥陀経』のローマ字校訂の決定版!
   現存写本・悉曇本の全てを対校し、英文の本文脚注・解題、サンスクリット語
   索引を付した画期的労作。

● 大系真宗史料 文書記録編7 蓮如法語   【真宗・歴史/専門向き】 
  真宗史料刊行会編 上場顕雄
  A5判 予356頁 予価9,000円   978-4-8318-5066-9
   蓮如が門徒に語った念仏者の心得・自覚を中心とした法語は、時代が下るとともに
   書写され語り継がれ、布教の手段となっていった。本巻では蓮如の御文以外の11の
   言行録を収載する。

● 倶舎論の研究 リクエスト復刊       【仏教/専門向き】 
  櫻部 建 著  A5判  440頁 予価12,600円  978-4-8318-6519-9
   本書は研究論文と本文の訳註の二篇にわけ、界・根品からアビダルマ思想に
   ついての展開過程を追求して未開拓の分野を解明している。

● 源空とその門下 リクエスト復刊      【浄土宗・歴史/専門向き】 
  菊地勇次郎 著  A5判 432頁 予価10,500円  978-4-8318-6520-5
   源空をめぐる諸問題、教団の形成と発展、諸派の分立など、今なお不明な部分の
   多い浄土教団草創期の歴史的真実を、広範囲の文献に即しつつ解明。

● 曽我量深説教集 全10巻 リクエスト復刊    【真宗/専門向き】 
  西谷啓治・訓覇信雄・松原祐善 編  
  四六判 平均272頁 36,750円   978-4-8318-6521-2
   伝統ある真宗教学の道場、高倉会館で昭和35年から亡くなる前年の45年までに
   講じられた言葉をそのまま再現。

● 清水寺史 第4巻 図録   【真宗・歴史/専門向き】 
  清水寺史編纂委員会 編 B4判 200頁  978-4-8318-7516-7
   京都を代表する古刹、清水寺の歴史と信仰の全容を解明した『清水寺史』の最終巻。
   『清水寺縁起絵巻』や「清水寺参詣曼荼羅」、仏像など寺宝や関係の作品をカラー
で一挙公開。

● 地球と人間のつながり 仏教の共生観
        〈人間・科学・宗教ORC研究叢書11〉【仏教/専門向き】 
  鍋島直樹・玉木興慈・井上善幸 編
  A5判 3,780円 予384頁  978-4-8318-2437-0
   環境の世紀と呼ばれる21世紀、人間と地球が共生する道を開いていく為に何が
   大切であるかを、仏教生命観の視座から解明する。命のかけがえのなさとつながり
   を見つめ、地球と人間の未来へのあり方を提言する書。


┌─────────────┐
│     重版できました!!   │
└─────────────┘

● 悲しみをこえる人生 伝道シリーズ7 【真宗/一般向き】〔10刷〕
  浅井成海 著  小B6判 31頁 200円  978-4-8318-2167-6 
   愛する人・大切な人を失った別離の悲しみをいかに
   乗りこえるかを切々と説く。

● わかりやすい浄土真宗 【真宗/一般向き】 〔10刷〕
  大門照忍 著  四六判 144頁 1,050円  978-4-8318-8961-4
   浄土真宗の教義をわかりやすく解説する。多くの挿絵を入れて
   親しみやすくした入門書の決定版。

● いのちのよび声  【宗教/一般向き】 〔21刷〕
  田代俊孝 著  B6変形判 64頁 350円  978-4-8318-8950-8  
   大谷派経典。正信偈、念仏和讃(阿弥成仏のこのかたは次第六首) 
   勤行本に現代語訳と解説を付す。


┌─────────┐
│法蔵館書店新着案内│
└─────────┘

● わたしの想い 伝えたい、如来さまの願い 
浄土真宗版エンディングノート
  牧野 仁編著  A4判 39頁 630円  探究社
   ご法事・お仏壇・仏法(阿弥陀如来様の救い)を家族や次世代に受け継いで
   欲しい、そんな想いを持つあなたの為の書き込み式ノート。

≪目次≫ 
はじめに  
書き方について
お仏壇の基本的なお飾り
私の少年・少女期/青年期
家計図
私の壮年期ほか


● 大逆の僧 燒リ顕明の真実 真宗僧侶と大逆事件
  大東 仁著  B6判 248頁 1,575円  風媒社
   反戦・平等と説いた僧は、なぜ死なねばならなかったか。「大逆事件」に連座し、
   死刑判決を下された真宗大谷派僧侶・燒リ顕明。宗門から永久追放を受けた
   彼は、監獄で自死に追い込まれた。差別根絶、廃娼、反戦に取り組み、人々の
   尊敬を集めた僧侶は、いかにして<大逆の僧>に仕立て上げられていったのか。

≪目次≫
第一章 名古屋時代の顕明
第二章 浄泉寺門徒と社会主義者との出会い
第三章 顕明と大逆事件 ほか


● 仏画類聚 全5巻 ※分売可
  有賀祥隆 編著 A3判 上製函入 
  300頁前後 各巻図版250点前後(オールカラー) 藝華書院
  第1巻 126,000円(第2巻以降 予価126,000円)

   千点を超える日本仏教絵画の優品を、そこに描かれた「かたち」から分類し系統
   づけた本邦初、仏教美術研究の新たな地平を開く仏画集成。

≪各巻構成≫
第1巻「図像篇」如来・観音・菩薩
第2巻「図像篇」明王・天・星宿・垂迹
第3巻「図像篇」仏伝図・変相図・浄土図・来迎図
第4巻「図像篇」両界曼荼羅・別尊曼荼羅・羅漢・祖師高僧
第5巻「研究篇」

● 同朋 6月号
  真宗大谷派宗務所出版部編  A5判 70頁  315円  東本願寺出版部
● 大乗 6月号
  大乗刊行会編  A5判 85頁 394円 本願寺出版社
● 大法輪 6月号
  小山弘利編   A5判 240頁 840円 大法輪閣

──────────────────
 ◎◎ 記念品にどうぞ!発売中◎◎
──────────────────

 ◇特製あぶらとり紙/1冊250円(20枚入)

  「散華」のかたちをした手のひらサイズのあぶらとり紙。
  表には「宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌記念」と銀箔で印字されています。
  使用後は、表紙を本の栞としてお使いください。御遠忌記念にぜひ。
 
 ◇短冊「至心信楽」「真實信心」「念佛往生」 各2,500円
  宗祖親鸞聖人750回御遠忌記念。
  親鸞聖人真蹟集成(法蔵館刊行)に掲載されている文字を使用。
  短冊/36.3×7.5      短冊掛/48.2×10.6
  ※3種類同時にお買い上げの方に「教行信証」の短冊をプレゼント。(短冊のみ)
  ※限定数に達し次第終了


☆ 今月のおすすめ ☆


<<< 特 価 >>>

─────────────────────
 ● 新選 仏像の至宝 上・下 二巻セット
─────────────────────
西川杏太朗 著/小川光三 撮影  37.0×26.5cm 184頁  毎日新聞社

 数ある国宝仏の中より、一級の尊像を上・下各巻30尊に分けてフルカラー写真で紹介。
 国宝仏はもちろんのこと、普段はなかなか見る機会のない門外不出の秘仏や、仏像の
 背面、千手観音など細部の意匠まで、大判の美しい写真でじっくりと鑑賞できる。各巻
 ともに、仏像の歴史・見方・技法などの分かりやすい解説を掲載。

┌─────────────────────────┐
│    定価37,800円 → 特別販売価格 10,000円(税込)│
└─────────────────────────┘
 ※在庫が20冊となりました。(再入荷の予定はございません) 
 詳細はこちら  http://hozokan.blog67.fc2.com/blog-date-20110523.html
 
 ≪収録≫
 上/法隆寺「釈迦如来及び両脇侍像」「観音菩薩立像」/興福寺「十大弟子立像」/
 東大寺「執金剛神立像」「四天王立像」/唐招提寺「千手観音立像」「鑑真和上坐像」ほか
 下/法華寺「十一面観音立像」/室生寺「釈迦如来坐像」/平等院「阿弥陀如来坐像」/
 三千院「阿弥陀如来及び両脇侍坐像」/興福寺「弥勒仏坐像」/妙法院「風神・雷神像」ほか


<<< 6月24日同時発売 >>>

──────────────────────────
 ● 法隆寺金堂壁画 ガラス乾板から甦った白鳳の美
──────────────────────────

 「法隆寺金堂壁画」刊行会 編  
  B4判変形 上製函入 260頁 31,500円 岩波書店
  <高精細オフセット印刷・カラー図版55点・
   モノクロ図版73点・別刷カラー図版14点>

──────────────────────────
 ● 法隆寺金堂壁画 原寸大コロタイプ印刷による 
──────────────────────────
 
 「法隆寺金堂壁画」刊行会 編  
  B2判変形 枚葉式・畳紙入 36,750円 岩波書店
  <原寸大多色刷コロタイプ印刷1葉・原寸大モノクロ・
   コロタイプ印刷6葉>


壁画焼失前に撮影され、法隆寺において厳重に保管されてきた原寸大分割撮影の
ガラス乾板385枚より製版・印刷、壁画の細部まで鮮明に再現。


┌──────────────┐
│     ブッダフェアのご案内    │
└──────────────┘
 映画「ブッダ」公開を記念して、ホームページ〔http://www.bukkyosho.gr.jp
 でもブッダフェアを開催中です!





           【 日本最大 <本> の祭典 】

           第18回 東京国際ブックフェア


昨年までは、歴史書懇話会で共同出店しておりました。今年は、400年記念事業と
しまして”初”の単独ブースを出します。
「ブース番号3―12」でお待ちしております。ぜひ、ご来場ください。
(※東本願寺さん・西本願寺さんのブースの近くです。)

〔会期〕2011年7月7日(木)〜10日(日)10:00〜18:00
    ※9日(土)10日(日)は一般公開日
〔会場〕東京ビッグサイト
    りんかい線・JR埼京線(直通運転):国際展示場駅より徒歩約1分 
    ゆりかもめ:国際展示場正面駅より徒歩約1分

【注意】招待券をお持ちでない方は、入場料が必要となりますので予めご了承ください。
    ※招待券ご希望の方は、件名「TIBF招待券希望」で、住所・氏名・必要枚数を
     明記の上、2011t@hozokan.co.jpまでメールをお送りください。

※ブースの企画から当日の様子をフェイスブックやツイッターでお伝えします。
http://www.facebook.com/pages/%E6%B3%95%E8%97%8F%E9%A4%A8/185501494824519#!/event.php?eid=216591688370932

------------------------------------------------------------------------

◎主な展示内容(予定)

◆その一 400年の歴史
 江戸時代に実際に使われていた版木を展示します。
 法藏館の藏からはるばる東京まで出張!

◆その二 ブックフェア特別販売
 バーゲン本コーナーでは、書籍の割引販売を行います。
 思わぬ掘り出しものが見つかるかも。この機会をお見逃しなく!

◆その三 秘蔵本のお披露目
 仏教図像聚成や三十帖策子など、普段はめったに見ることのできない
 秘蔵本のお披露目をいたします。どうぞお楽しみに。

◆その四 京都ならではの…
 書籍以外にも、お経本や京菓子・仏具コーナーを設ける予定です。

-------------------------------------------------------------------------


┌───────────────┐
│親鸞聖人関連ブックガイド<新刊> │
└───────────────┘
2011年5月現在法藏館書店調べ


書名/編・著者名/出版社/定価(税込)

親鸞からの手紙  
 阿満利麿  筑摩書房 1,260円  

親鸞  
 阿満利麿  筑摩書房 798円  

歴史の中の親鸞(シリーズ親鸞第1巻)
 名畑崇   筑摩書房 1,890円  

親鸞が出遭った釈尊(シリーズ親鸞第2巻)
 小川一乗  筑摩書房 1,890円  

釈尊から親鸞へ(シリーズ親鸞第3巻)
 狐野秀存 筑摩書房 1,890円  

親鸞の仏道(シリーズ親鸞第4巻)
 寺川俊昭 筑摩書房 1,890円  

親鸞の教化(シリーズ親鸞第5巻)
 一楽真 筑摩書房 1,890円  

親鸞の伝記(シリーズ親鸞第6巻)
 草野顕之 筑摩書房 1,890円  

親鸞の説法(シリーズ親鸞第7巻)
 延塚知道 筑摩書房 1,890円  

親鸞から蓮如へ(シリーズ親鸞第8巻)
 池田勇諦 筑摩書房 1,890円  

近代日本と親鸞(シリーズ親鸞第9巻)
 安冨信哉 筑摩書房 1,890円  

現代と親鸞(シリーズ親鸞第10巻)
 本多弘之 筑摩書房 1,890円  

親鸞全集 第1巻 教行信証 上
 石田瑞麿 春秋社 5,250円  

親鸞全集 第2巻 教行信証 下
 石田瑞麿 春秋社 5,250円

親鸞全集 第3巻 愚禿鈔 如来二種廻向文 他
 石田瑞麿 春秋社 5,250円  

親鸞全集 第4巻 和讃 消息 他
 石田瑞麿 春秋社 5,250円  

親鸞全集 第5巻 歎異抄 恵信尼消息 他
 石田瑞麿 春秋社 4,200円  

親鸞の風景
 今井雅晴 茨城新聞社 3,990円

図説あらすじでわかる!親鸞の教え
 加藤智見 青春出版社 990円  

月愛三昧 親鸞に聞く
 高 史明 大月書店 9,450円  

親鸞めぐり旅
 講談社学芸局 講談社 1,600円  

親鸞とは何か
 仏教総合研究所編集協力  講談社 880円

親鸞と蓮如
 武田龍精 永田文昌堂 2,700円  

私と親鸞聖人
 青木新門・上田紀行ほか 本願寺出版社 735円

親鸞聖人 その教えと生涯に学ぶ
 千葉乗隆・徳永道雄 本願寺出版社 1,050円  

慕情 私の親鸞さま ご旧跡を訪ねて
 外松太恵子 本願寺出版社 1,260円

親鸞聖人
 小川一乗文・畠中光享絵  東本願寺出版部 1,500円

親鸞聖人の手紙から
 尾畑文正 東本願寺出版部 800円

親鸞聖人の魅力 時代即応の教学について
 波佐間正巳 探究社 1,680円

日本の仏教 親鸞と日本人
 竹本朝之 徳間書店 650円

やっぱり阿弥陀さん
 真宗興正派教化参拝部編  自照社出版 1,260円

和讃百話 新装版
 三木照國 東方出版 1,260円

光のくにへ 親鸞聖人の足跡を訪ねて
 井上隆雄写真・文 淡交社 2,415円

法然と親鸞
 山折哲雄 中央公論社 1,890円

教行信証大綱
 曽我量深 春秋社 6,300円

親鸞と世阿弥 思うままに
 梅原 猛 文藝春秋社 1,950円

親鸞は源頼朝の甥 親鸞先妻・玉日実在論
 西山深草 白馬社 3,675円

歴史のなかに見る親鸞
 平 雅行 法藏館 1,995円

語られた親鸞
 塩谷菊美 法藏館 3,150円

誰も書かなかった親鸞 伝絵の真実
 同朋大学仏教文化研究所 法藏館 2,800円  

親鸞に学ぶ信心と救い
 本多良俊 法藏館 1,050円

釈尊と親鸞 インドから日本への軌跡
 龍谷ミュージアム 法藏館 1,575円

歎異抄の真実 曽我量深に聴く親鸞の教え
 小林光麿 法藏館 2,940円

正信念仏偈講義(全3巻)
 仲野良俊 法藏館 1,575円

現代親鸞入門(真宗学シリーズ1)
 信楽峻麿 法藏館 1,995円  

現代親鸞入門(真宗学シリーズ2)
 信楽峻麿 法藏館 2,415円

現代親鸞入門(真宗学シリーズ3)
 信楽峻麿 法藏館 2,100円

現代親鸞入門(真宗学シリーズ4)
 信楽峻麿 法藏館 2,100円

※このほかの既刊リストは、書店の店頭に置いてあります。お気軽にお声がけください。


┌───────────────┐
│400年記念『リクエスト復刊』のご案内│
└───────────────┘
 2011年、法藏館は創業400年を迎えました。これを記念し、
 かねてより皆さまからのご要望が多い書籍を、順次復刊してまいります。
 今回は、リクエスト復刊<第一弾>として10点をご案内します。

【発売中!】 書名/著者名/定価」(税込)

 正信念仏偈講義(全5巻)        宮城 リ     29,054
 世親の浄土論              山口 益     9,450 
 世親の成業論              山口 益     9,975
 倶舎論の原典解明 業品         舟橋一哉     21,000
 仏教経典史論              赤沼智善     15,750
 因明学 その起源と変遷         武邑尚邦     12,600
 世親唯識の原典解明         山口 益・野澤静證  14,700
 古代仏教の中世的展開          村山修一     10,500
 中国隋唐長安・寺院史料集成       小野勝年     31,500
 仲野良俊著作集 正信念仏偈講義(全3巻)仲野良俊     15,750

【復刊決定!】

 源空とその門下             菊地勇次郎    10,500
 倶舎論の研究              櫻部 建     21,000
 曾我量深説教集 全10巻        曾我量深     36,750 

【ただいま検討中】
 
 浄土論註講義  香月院A        香月院深励    未定
 浄土三部経講義 香月院D        香月院深励    未定
 倶舎論の原典解明 世間品      山口 益・舟橋一哉   12,600 
 敦煌仏教の研究             上山大峻     未定   
 西大寺叡尊伝記集成         奈良文化財研究所   未定 
 日本仏教史 別巻  法然上人      田村圓澄     未定
 密教を知るためのブックガイド      松長有慶     未定
 三帖和讃講話              川瀬和敬     未定   


◎皆さまからのリクエストをお待ちしてます。

【リクエスト記入欄】
 ご 住 所 〒
 Tel     (  ) -
 ご 芳 名             
 大 学 名             

┌────────────────┐
│今月の法蔵館書店売行きベスト10   │
└────────────────┘  

順位     書名       著者名  出版社名  税込価格
1  歴史のなかに見る親鸞  平 雅行 法藏館  1,995円
2  意味不明でありがたいのか  戸次公正 祥伝社  798円
3  親鸞に学ぶ信心と救い  本多 弘之 法藏館  1,050円
4  歎異抄の真実      小林 光麿 法藏館  2,940円
5  老いて出会うありがたさ  圓日 成道 法藏館  1,050円
6  ほっとする親鸞聖人のことば 川村 妙慶 二玄社  1,050円
7  クイズ浄土真宗      末本 弘然  探究社  1,365円
8  大逆の僧 高木顕明の真実  大東 仁 風媒社  1,575円
9  語られた親鸞      塩谷 菊美 法藏館  3,150円
10  増補 越前真宗誌      網田 義雄 法藏館  3,675円


◇メール配信サービスのご案内◇
 法蔵館書店では、仏教書目録刊行会サイトで本をご購入いただいた方や
 アンケートにお答えいただいた方などにメール配信のサービスを行っております。
 新刊情報などを、みなさまのお手元に一早くお届けしてまいります。

◎アドレス変更・配信停止について◎
 トップページの「メールサービス」から、メールアドレスの登録と解除を行ってください。
 過去のメールもご覧になれます。http://www.bukkyosho.gr.jp/


 ●ご注文・お問い合わせは、メールの他に、電話・FAX・はがきでも承ります。
  店頭在庫がない場合はお取り寄せとなります。ご了承下さい。
 ●価格表示は、税込価格です。
       

法藏館書店  
住所/〒600-8153京都市下京区正面烏丸東入
電話/075−343−0458
FAX/075−371−0458
E-mail/shop@hozokan.co.jp
http://www.hozokan.co.jp 
◆仏教書総目録刊行会HP〔http://www.bukkyosho.gr.jp

┌────────────────────┐
│ただいま、Twitterでつぶやき中〜!         │
└────────────────────┘

[営業日および営業時間]
平日/9:30〜18:00   
日曜/10:30〜17:00  
祝日/10:30〜18:00  
(お盆・年末年始・臨時休業を除く)




2011年06月08日(水) No.1030 (法藏館書店ニュース)

TOPに戻る
shiromuku(fs6)DIARY version 2.20