法藏館新刊話題の本のお知らせ

2011/07/05 132号 法藏館書店ニュース

平素は法藏館書店をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

暑さが日ごとに加わってまいります。
みなさま、いかがお過ごしのことでしょう。

書店ニュース7月号のご案内です。2011/7/05 132号

┌────────────────────┐
│ただいま、Twitterでつぶやき中〜!│
└────────────────────┘

☆話 題 の 本☆

―岩手日報 2011年5月22日号掲載
● 古代東北仏教史研究
窪田大介著 A5判 432頁 8,400円

―古文書研究 第71号 2011年6月10日号掲載
● 権力と仏教の中世史 −文化と政治的状況−
上横手雅敬著 A5判 436頁 9,975円

―佛教史學研究 第53号 第2号 掲載
● 誰も書かなかった親鸞 −伝絵の真実−
同朋大学仏教文化研究所編
四六判 294頁 2,940円

―中外日報 2011年6月23日号掲載
● 念仏者の福祉思想と実践
長谷川匡俊著 四六判 270頁 2,940円

―図書新聞 2011年7月2日号掲載
―週刊読書人 2011年6月24日掲載
● 歴史のなかに見る親鸞
平 雅行著 四六判 224頁 1,995円

―BOOK CLUB KAI NEWSLETTER
 SUMMER2011 vol.82 2011年5月10日号掲載
● 人はいかにして神と出会うか
ジョン・ヒック著 間瀬允・稲田 実訳 
四六判 284頁 2,940円

―世界へ未来へ 9条連ニュース 
 2011年5月20日号掲載
● 叫びたし寒満月の割れるほど ―冤罪死刑囚と歩む半生―
古川泰龍著 四六判 282頁 2,650円

―中外日報 2011年6月14日号掲載
● 日本仏教版画史論考
内田啓一著 A5判 350頁 10,500円


┌──────────────────┐
│法蔵館フェア〜仏教の風〜開催中!  │
└──────────────────┘
(クイズに答えて図書カード1万円分プレゼント)
 フェア期間は書店様の都合により変更になることがあります。
各店にご確認下さい。

東京国際ブックフェア/東京ビックサイト  
7月7日〜7月10日 
※詳しくは、☆今月のおすすめをご覧ください。


法藏館書店        
 1月5日〜12月28日   TEL075-343-0458
ジュンク堂書店 ロフト名古屋店
 7月19日〜長期間 TEL052-249-5592
MURUZEN&ジュンク堂書店梅田店 
 7月ごろ TEL06-6292-7383 
紀伊國屋書店 梅田本店     
 7月中旬ころ〜8月末日ころ TEL06-6372-5821
 
☆プレゼント応募方法については、フェア開催の書店に並んで 
 いる法蔵館書籍の白い帯の折込部分に書かれています。

┌───────┐
│法蔵館新刊案内│
└───────┘

● 季刊誌 ひとりふたり
  ・・119号 お盆を迎える  【真宗/一般】

       ―― 定期購読受付中!――

四衢 亮編  A5変 23頁 130円 978-4-8318-1119-6
                              
お施本に最適! 歳時法話や仏事Q&Aなど、身近なことから
仏教・真宗の教えに触れる。30部以上購入で、1冊105円。
(年4回刊行)

≪目次≫
いのちの言葉 
 ◆命の言葉 ―命・生きる― 〔KOKIA〕
歳時法話
 ◆名を呼べば 心安けき日々新たに 〔日野英宣〕
季節の料理 夏
 ◆鯖ずし
衣・食・住に聞く仏教
 ◆お墓が結ぶ縁 〔秋田光彦〕
坊守日記
 ◆震災から思うこと 〔松本直子〕
真宗をめぐる人々
 ◆九条武子―瑠璃紺青の朝顔のはな― 〔美馬 弘〕
絵像は語る(3)
 ◆鏡御影 〔平野寿則〕
みほとけとともに(3)
 ◆聞法のよろこびを伝えたい 〔撫尾巨津子〕
仏事なんでもQ&A
 ◆何もできない自分がなさけない 〔誉田和人〕
著者に会いたい
 ◆梯 實圓
和讃のこころ(3)
 ◆解脱の光輪きわもなし 〔藤場芳子〕


● 親鸞聖人伝説集        【真宗・歴史/一般】
菊藤明道 著   A5判 202頁 2,940円 
978-4-8318-8706-1
                              
親鸞聖人600回大遠忌に刊行された正聚房僧純編
『親鸞聖人霊瑞編』。その現代語訳に詳細な解説を
付す。「川越の名号」「佛光寺放光仏」「熊野霊告」
「蕎麦喰いの御木像」など

≪目次≫
親鸞聖人霊瑞編
 一 黒本尊 ――江戸増上寺の霊宝
 二 瀬蹈の阿弥陀 ――錦織寺の霊宝
 三 梶掛の名号 ――長州・児玉氏 ほか
親鸞聖人霊瑞編 下
 一 ご誕生の奇瑞 二 ご幼年の奇瑞 
 三 皇太子の霊告 ほか

【著者紹介】
 菊藤 明道(きくふじ あきみち)
 一九三六年京都府に生まれる。一九七三年龍谷大学大学院
 文学研究科博士課程(真宗学専攻)満期退学。龍谷大学非常
 勤講師、京都短期大学教授を経て、京都短期大学名誉教授、
 浄土真宗本願寺派明覚寺住職。
 著書に、『妙好人の詩』『増補版 妙好人伝の研究』 
 『大系真宗史料 伝記編8「妙好人伝」』(法藏館)など。


● 梵文無量寿経・梵文阿弥陀経     【仏教/専門】
藤田宏達 校訂   B5判 272頁 8,400円 
978-4-8318-7075-9
                              
浄土教の根本原典『梵文無量寿経』と『梵文阿弥陀経』
のローマ字校訂の決定版!現存する写本・悉曇本の
全てを対校し、英文の本文脚注・解題、サンスクリット語
索引を付した画期的労作。

≪目次≫
解題
T 梵文無量寿経
 サンスクリット諸資料/チベット訳/漢訳/
  サンスクリット諸写本の葉番号対照表/
  サンスクリット諸写本における本願文対照表/
  近代諸刊本のページ対照表
U 梵文阿弥陀経
  サンスクリット諸資料/チベット訳/漢訳
  近代諸刊本のページ対照表
ローマ字校訂本/サンスクリット索引 ほか

【著者紹介】
 藤田 宏達(ふじた こうたつ)
 一九二八年北海道に生まれる。東京大学文学部哲学科(印度
 哲学専修)卒業。北海道大学教授、札幌大谷短期大学長を経
 て、現在、北海道大学・札幌大谷短期大学名誉教授、文学博
 士。日本学士院賞、仏教伝道文化賞、鈴木学術財団特別賞を
 受賞。
 著書は、『原始浄土思想の研究』(岩波書店、一九七〇年)
 『梵文和訳無量寿経・阿弥陀経』(法藏館、一九七五年)
 『ジャータカ全集1』(春秋社、一九八四年)、『善導』
 (講談社、一九八五年)
 『大無量寿経講究』(東本願寺出版部一九九〇年)
 『浄土三部経の研究』(岩波書店、二〇〇七年)ほか。


● 清水寺史 第4巻 図録      【歴史/専門】
清水寺史編纂委員会 編  B4判 200頁 12,600円 
978-4-8318-7516-7
           
京都を代表する古刹、清水寺の歴史と信仰の全容を
解明した『清水寺史』の最終巻。『清水寺縁起絵巻』
や『清水寺参詣曼荼羅』、仏像など寺宝や関係の作品を
カラーで一挙公開。

≪目次≫
第一章 清水寺の成立
第二章 清水寺を巡る
第三章 清水寺の景観
第四章 清水寺の寺宝
「清水寺縁起絵巻」調書
図版目録
開創千二百年記念
『清水寺史』最終巻「図録編」刊行にあたって


● 曽我量深説教集 全10巻  リクエスト復刊  
                 【真宗/専門】
西谷啓治・訓覇信雄・松原祐善 編  
四六判 平均272頁 36,750円 978-4-8318-6521-2
                              
伝統ある真宗教学の道場、高倉会館で昭和35年から
亡くなる前年の45年までに講じられた言葉をそのまま
再現。

≪目次≫
第1巻
 一 他力は俗語、その聖語は利他/二 慧眼見真の聖者/
 三 覈求其本/四 すでにこの道あり/五 知恩報徳/
 六 自信教人信/七 法義相続と本廟相続/
 八 横超の菩提心/九 深く信ずる心
第2巻 一 行信一念/二 始めに行あり
第3巻 一 始めに行あり(二)
第4巻 覈求其本
第5巻 一 仏道と菩提道/二 すでにこの道あり(一)
第6巻 一 すでにこの道あり(二)
    二 浄土真実の教え(一)
第7巻 一 遇うて空しく過ぎず/二 横超の菩提心(一)
第8巻 一 横超の菩提心(二)/二 宿縁と宿業
第9巻 一 本願真実を開く/二 浄土真実の教え(二) 
第10巻 本願と光明始めに行あり(三)


● 倶舎論の研究 ―界・根品―  リクエスト復刊   
                 【仏教/専門】
櫻部 建 著  A5判  440頁 12,600円 
978-4-8318-6519-9
                              
本書は研究論文と本文の訳註の二篇にわけ、界・根品
からアビダルマ思想についての展開過程を追求して
未開拓の分野を解明している。  
≪目次≫
第一部 序説
第一章 阿毘達磨倶舎論の背景
 第一節 アビダルマの起原
 第二節 阿含の中のアビダルマ
 第三節 有部諸論書の位置づけ
第二章 倶舎論界・根品の内容
 第一節 界・根品の構成
 第二節 「法の理論」とその諸問題
 目次 6 四縁六因五果/7 諸門分別
 第三節 残余の問題
第二部(本文訳註)

【著者紹介】
 櫻部 建(さくらべ はじめ)
 大正14年 京都生まれ。
 大谷大学助教授。
 著書 存在の分析(「仏教の思想」2)共著
 論文 破戒品の研究(大谷大学研究年報12)
   入阿毘達磨論の研究(同18)など
 ※初版刊行時の略歴


● 源空とその門下  リクエスト復刊  
          【浄土宗・歴史/専門】
菊地勇次郎 著  A5判 432頁 10,500円 
978-4-8318-6520-5
                              
源空をめぐる諸問題、教団の形成と発展、諸派の分立
など、いまなお不明な部分の多い浄土教団草創期の
歴史を、広範囲の文献に即しつつ解明。

≪目次≫
T 黒谷別所と源空
  源空と三昧発得
  源空と浄土五祖像
  源空・親鸞の“自筆”書状
U 浄土宗教団の形成と発展
  源空の門下について
  西山義の成立
  智真と西山義
  源智と静遍
  醍醐寺聖教のなかの浄土教
  毘沙門堂と明禅
  乗願房宗源 ほか

【著者紹介】
 菊地 勇次郎(きくち ゆうじろう)
 大正10年に生まれる。
 東京大学文学部国史学科卒業。
 東京大学史料編纂所教授、同所長。
 大正大学文学部教授。
 ※初版刊行時の略歴


┌─────────────┐
│   法蔵館のこれから出る本  │
└─────────────┘

<2011年7月下旬 出来予定>

● 真宗求道学 真宗学シリーズ5  【真宗/一般】 
  信楽峻麿著 四六判 254頁 2,100円 
  978-4-8318-3275-7
  真宗における真実信心がいかなる構造をもって成立し、
  相続されていくかを、親鸞の行道論を参考に考察する。
  かつて顧みられることのなかった問題に初めて踏み込んだ
  意欲的論考。


<2011年8月上旬 出来予定>

● 地球と人間のつながり 仏教の共生観  【仏教/専門】 
   人間・科学・宗教ORC研究叢書11      
  鍋島直樹・玉木興慈・井上善幸 編  
  A5判  予384頁 3,780円  978-4-8318-2437-0
  環境の世紀と呼ばれる21世紀、人間と地球が共生する道を
  開いていく為に何が大切であるかを、仏教生命観の視座
  から解明する。命のかけがえのなさとつながりを見つめ、
  地球と人間の未来へのあり方を提言する書。


<2011年8月中旬 出来予定>

● 宗教教育学研究         【仏教/専門】 
  海谷則之著 A5判 540頁 予価3,675円 
  978-4-8318-2442-4
  教育者や知識人の間で宗教が敬遠されがちな現代において、
  宗教と教育の関わりについて、宗教学の立場からではなく、
  人間形成的側面を重視した教育学研究として論じた画期的
  論考。

● 江戸城大奥と立山信仰  【歴史/専門】 
  福江 充著 A5判 予500頁 10,500円 
  978-4-8318-7436-8
  新出史料を基に、民衆から大名家、江戸城大奥にまでいた
  るネットワークを築いた、立山の宗教者たちの行動を解明
  した画期的大著。

● 大系真宗史料 文書記録編7 蓮如法語【真宗・歴史/専門】 
 真宗史料刊行会編 上場顕雄=担当
   A5判 予356頁 予価9,450円  978-4-8318-5066-9
   蓮如が門徒に語った念仏者の心得・自覚を中心とした
   法語は、時代が下るとともに書写され語り継がれ、
   布教の手段となっていった。
   本巻では蓮如の御文以外の11の言行録を収載する。

● チベット密教 瞑想入門    【仏教/一般】 
  ソナム・G・ゴンタ 四六判 356頁 3,570円 
  978-4-8318-6366-9
  チベット密教に精通し、長年瞑想指導にあたる著者が、
  苦しみからの解放と究極の善の道を得るために正しい瞑想
  法を、初心者向けに解説。独習での瞑想の助けとなる貴重
  図版も多数掲載。


┌─────────────┐
│ 重版できました!!   │
└─────────────┘

● 同朋唱和 正信偈 意訳付 【真宗/一般】17刷
  戸次公正編 18.8×13.0 270円  978-4-8318-8951-5
  正信偈 草四句目下/同朋奉讃念仏、和讃(弥陀成仏の
  このかたは・次第六首)回向 にやさしい意訳をつけた
  新しいお経本。

● 金子大榮 歎異鈔 【真宗/一般】 4刷
  金子大榮著 四六判 211頁 1,680円  
  978-4-8318-8656-9
  金子先生の生前最後の講話で語られる他力念仏の教えは、
  人類の救いを根源的に明らかにする永遠不滅の教えである。
  『歎異抄』の真髄を簡潔な言葉で語りかける、入門書の
  決定版。

● ゴータマ・ブッダ 釈尊伝 <新装版> 【仏教/一般】 7刷
  中村 元著 四六判 364頁 3,780円  
  978-4-8318-7351-4
  仏伝の中から神話的要素や後世の付加を極力排して歴史的
  人物としての釈尊像を示す。

┌─────────┐
│法蔵館書店新着案内│
└─────────┘

● 島地黙雷伝 剣を帯した異端の聖
 村上 護著 B6判 314頁 3,150円 ミネルヴァ書房
  廃仏毀釈の中で、仏教の自己改革に身命をかけた、本願寺
  の異端の快僧。
 ≪目次≫
  第一章 出自
  第二章 萩の城下
  第三章 遊学
  第四章 僧侶と武
  第五章 廃仏毀釈 ほか


● 人間の知恵、如来の智慧
 NHK「こころの時代」「宗教の時間」より―
 宮戸道雄語り・金光寿郎聞手 B6判 145頁 1,575円 樹心社

 「人知の闇」を破り、「世の盲冥」を照らすのは、「如来の
  智慧」である。「賢すぎる大馬鹿」な人間である私たちは、
  この如来の「智慧」の前に低頭せねばならぬ時ではないか!

  ――NHK「こころの時代」「宗教の時間」より、大好評を
    博した座談四篇を全収録。

  ≪目次≫
   一章 人間の知恵、如来の智慧
   二章 救いの世界
   三章 本当の自分に遇うT
   四章 本当の自分に遇うU


● 相応部 B−1 有偈篇T パーリ仏典 第3期
 片山一良/訳 A5判 432頁 9,450円 大蔵出版

  第3期・相応部経典(全10冊)の第一冊。
  以後、年間2冊のペースで刊行。 

「相応部」…釈尊の教えの骨子を略説的に示した経の集成。
 有偈篇・因縁篇・蘊篇・六処篇・大篇の5篇に大別される。
 現行テキストによれば、56相応2854経で構成される。
 本シリーズでは、ビルマ第六結集本を底本とし、伝統的な
 註釈に基づいて全訳。

「有偈篇」…相応部の第一篇に当たり「偈(詩句)を有する経」
 の集成。11相応271経からなる。
 本書には、前半の「天相応」「天子相応」「コーサラ相応」
 に分類される136経を収録。


● 浄土真宗総合研究 第6号
  教学伝道研究センター編集 A5判 297頁 2,800円
  永田文昌堂

  文献研究と実践的視座との接点
  ―聖典編纂部門 親鸞聖人の字音考 講義録
  ≪目次≫ 節談とその信者像/覚如と存覚の相承観 ほか

● 同朋 7月号
  真宗大谷派宗務所出版部編 A5判 70頁 315円
  東本願寺出版部

● 大乗 7月号
  大乗刊行会編  A5判 85頁 394円 本願寺出版社

● 大法輪 7月号
  小山弘利編  A5判 240頁  840円 大法輪閣



☆ 今月のおすすめ ☆

<<< 特 価 >>>

───────────────────────────
 ●歎異抄を語る  DVDBOX 全6枚組 
  こころの時代 〜宗教・人生〜  23,940円

 出演:山崎龍明(武蔵野大学教授) 聞き手:草柳隆三  
 NHKエンタープライズ
───────────────────────────

迷いの多いこの現代に「啓蒙の書」としてますます脚光を
浴びる『歎異抄』。序文ならびに第1条〜第10条に焦点を
絞り、「親鸞」「歎異抄」研究の第一人者山崎龍明(武蔵野
大学教授)が日頃の体験を交え、親鸞の言葉に迫る。

<第一巻>第一章 異をなげく/第二章 誓願不思議
<第二巻>第三章 ただ念仏して/第四章 いはんや悪人をや
<第三巻>第五章 聖道と浄土の慈悲/
     第六章 つながりあういのち
<第四巻>第七章 弟子一人ももたず候ふ/
     第八章 念仏者は無礙の一道なり
<第五巻>第九章 ひとへに他力にして/
     第十章 親鸞もこの不審ありつるに
<第六巻>第十一章 無義をもって義とす/
     第十二章 仰せにあらざる異義ども

┌─────────────────────┐
│DVD&書籍               │
│ちょっとお得なセット価格 │
│ │
│ 25,000円(税込5%)  │
└─────────────────────┘
 ■歎異抄を語る  
  こころの時代 〜宗教・人生〜DVD6枚組
  NHKエンタープライズ  
  23,940円(税込5%)
 ■親鸞の教え やさしいガイドブック 
  初めての歎異抄〜親鸞との出会い
  山崎龍明著 四六判 304頁 NHK出版 
  1,365円(税込5%)


<<< 半 額 >>>

───────────────────────────
 ● 続 飛鳥園仏像写真百選 
───────────────────────────
小川晴暘・小川光三 B4変形判 
豪華帙入 カラー・モノクロ計100枚  学生社

飛鳥園が自ら選んだ百枚の写真を、十枚ずつ紙袋に入れた
全十袋百枚の写真を特殊印刷して帙におさめたもの。 
永年にわたり奈良で仏像の心と姿を撮影しつづけてきた
親子二代の作品を厳選し収録。

┌──────────────────┐
│定価25,200円          │
│→特別販売価格12,600円(税込) │
└──────────────────┘
☆100枚の写真を1枚ずつ額に入れたり壁に貼って
 鑑賞できます。


<<< 半 額 >>>

─────────────────────────
 ● <写真集>隠れた仏たち
─────────────────────────
写真・井上博道/解説・松本包夫
A4判  豪華帙入
カラー35枚・モノクロ65枚  学生社

ふだんあまり人の行かない奈良・京都・滋賀等
の寺院に埋もれていた仏像写真を収録。

┌──────────────────┐
│定価27,300円          │
│→特別販売価格13,650円(税込) │
└──────────────────┘
☆100枚の写真を1枚ずつ額に入れたり壁に貼って
 鑑賞できます。


<<< 半 額 >>>

───────────────────────
 ● 日本仏像選
───────────────────────
坂本万七 撮影  A4判  豪華帙入
モノクロ200枚   学生社

異才の写真家坂本万七が撮り続けた数千枚の仏像写真の
中から、日本仏像史に残る代表的な仏像の写真を厳選・
収録した写真集。写真でつづる日本仏像彫刻史。

┌──────────────────┐
│定価39,900円          │
│                  │
│→特別販売価格19,950円(税込) │ 
└──────────────────┘
☆200枚の写真を1枚ずつ額に入れたり壁に貼って
 鑑賞できます。


<<< 半 額 >>>

────────────────────────
 ● 仏像集成 全8巻 
※第1巻・第2巻 品切 分売可
────────────────────────
久野健編  B5判  上製函入  学生社

日本全国に分布する仏像を網羅し、仏教文化の源流と
展開を解説する。

<第3巻>…京都 特価 8,400円(税込)
<第4巻>…滋賀  特価 8,400円(税込)
<第5巻>…奈良T 特価14,175円(税込)
<第6巻>…奈良U 特価12,600円(税込)
<第7巻>…近畿 特価16,800円(税込)
<第8巻>…中国・四国・九州 特価18,900円(税込)

┌──────────────────┐
│定価158,550円         │
│→特別販売価格79,275円(税込) │
└──────────────────┘

<<  特 価   >>

─────────────────────
 ● 新選 仏像の至宝 上・下 二巻セット
─────────────────────
西川杏太朗 著/小川光三 撮影  
37.0×26.5cm 184頁  毎日新聞社

 数ある国宝仏の中より、一級の尊像を上・下
 各巻30尊に分けてフルカラー写真で紹介。
 国宝仏はもちろんのこと、普段はなかなか見る
 機会のない門外不出の秘仏や、仏像の背面、
 千手観音など細部の意匠まで、大判の美しい写真で
 じっくりと鑑賞できる。各巻ともに、仏像の歴史・
 見方・技法などの分かりやすい解説を掲載。

┌───────────────────┐
│定価37,800円             │
│→ 特別販売価格 10,000円(税込)  │
└───────────────────┘
 ※在庫が20冊となりました。
 (再入荷の予定はございません) 
 詳細はこちら 
 http://hozokan.blog67.fc2.com/blog-date-20110523.html
 
 ≪収録≫
 上/法隆寺「釈迦如来及び両脇侍像」「観音菩薩立像」
   興福寺「十大弟子立像」/東大寺「執金剛神立像」
   「四天王立像」/唐招提寺「千手観音立像」
   「鑑真和上坐像」ほか
 下/法華寺「十一面観音立像」/室生寺「釈迦如来坐像」
   平等院「阿弥陀如来坐像」/三千院「阿弥陀如来及び
   両脇侍坐像」/興福寺「弥勒仏坐像」/
   妙法院「風神・雷神像」ほか


<<< 6月24日同時発売 >>>

──────────────────────────
 ● 法隆寺金堂壁画 ガラス乾板から甦った白鳳の美
──────────────────────────

 「法隆寺金堂壁画」刊行会 編  
  B4判変形 上製函入 260頁 31,500円 岩波書店
  <高精細オフセット印刷・カラー図版55点・
   モノクロ図版73点・別刷カラー図版14点>

──────────────────────────
 ● 法隆寺金堂壁画 原寸大コロタイプ印刷による 
──────────────────────────
 「法隆寺金堂壁画」刊行会 編  
  B2判変形 枚葉式・畳紙入 36,750円 岩波書店
  <原寸大多色刷コロタイプ印刷1葉・原寸大モノクロ・
   コロタイプ印刷6葉>

壁画焼失前に撮影され、法隆寺において厳重に保管されて
きた原寸大分割撮影のガラス乾板385枚より製版・印刷、
壁画の細部まで鮮明に再現。


   ――☆ 200本突破! ☆―― 
     ※法藏館書店 販売累計
──────────────────────
  <親鸞聖人750回忌記念企画>
  親鸞の見た風景 DVD全1巻 2,625円 
              テレビ朝日映像
──────────────────────

800年前に親鸞聖人が見た日本の原風景。
2年間にわたる撮影でとらえた京都・越後・関東
の美しい映像や貴重な寺宝、やさしく語られる聖人
の教え・・・親鸞を史上初のドキュメンタリーで
描く心に響く永久保存版60分。



┌─────────────┐
│ ブッダフェアのご案内  │
└─────────────┘
 映画「ブッダ」公開を記念して、ホームページ〔http://www.bukkyosho.gr.jp〕でもブッダフェア
 を開催中です!


==================
   日本最大 <本> の祭典
  第18回 東京国際ブックフェア
==================

昨年までは、歴史書懇話会で共同出店しておりました。
今年は、400年記念事業としまして”初”の単独ブース
を出します。「ブース番号3―12」でお待ちしており
ます。ぜひ、ご来場ください。
(※東本願寺さん・西本願寺さんのブースの近くです。)

〔会期〕
 2011年7月7日(木)〜10日(日)
 10:00〜18:00
 ※9日(土)10日(日)は一般公開日
〔会場〕
 東京ビッグサイト
 
 りんかい線・JR埼京線(直通運転)
  :国際展示場駅より徒歩約1分 
 ゆりかもめ
  :国際展示場正面駅より徒歩約1分

【注意】
 招待券をお持ちでない方は、入場料が必要となります
 ので予めご了承ください。
 ※招待券ご希望の方は、件名「TIBF招待券希望」で、
  住所・氏名・必要枚数を明記の上、
  2011t@hozokan.co.jpまでメールをお送りください。

※ブースの企画から当日の様子をフェイスブックや
 ツイッターでお伝えします。
http://www.facebook.com/pages/%E6%B3%95%E8%97%8F%E9%A4%A8/185501494824519#!/event.php?eid=216591688370932

────────────────────────
◎主な展示内容(予定)

◆その一 400年の歴史
 江戸時代に実際に使われていた版木を展示します。
 法藏館の藏からはるばる東京まで出張!

◆その二 ブックフェア特別販売
 バーゲン本コーナーでは、書籍の割引販売を
 行います。思わぬ掘り出しものが見つかるかも。
 この機会をお見逃しなく!

◆その三 秘蔵本のお披露目
 仏教図像聚成や三十帖策子など、普段はめったに
 見ることのできない秘蔵本のお披露目をいたします。
 どうぞお楽しみに。

◆その四 京都ならではの…
 書籍以外にも、お経本や京菓子・仏具コーナーを
 設ける予定です。

─────────────────────────

☆メルマガ登録でプレゼント!!

2011年東京国際ブックフェア開催中、
メールマガジンにご登録いただいた方に
もれなく粗品をプレゼントいたします。 
tibf@hozokan.co.jp へ空メールをお送りください。
※登録完了画面をブース(番号3−12)まで 
 お持ちください。


┌─────────────────┐
│親鸞聖人関連ブックガイド<新刊> │
└─────────────────┘
2011年5月現在法藏館書店調べ


書名/編・著者名/出版社/定価(税込)

親鸞からの手紙  
 阿満利麿  筑摩書房 1,260円  

親鸞  
 阿満利麿  筑摩書房 798円  

歴史の中の親鸞(シリーズ親鸞第1巻)
 名畑崇   筑摩書房 1,890円  

親鸞が出遭った釈尊(シリーズ親鸞第2巻)
 小川一乗  筑摩書房 1,890円  

釈尊から親鸞へ(シリーズ親鸞第3巻)
 狐野秀存 筑摩書房 1,890円  

親鸞の仏道(シリーズ親鸞第4巻)
 寺川俊昭 筑摩書房 1,890円  

親鸞の教化(シリーズ親鸞第5巻)
 一楽真 筑摩書房 1,890円  

親鸞の伝記(シリーズ親鸞第6巻)
 草野顕之 筑摩書房 1,890円  

親鸞の説法(シリーズ親鸞第7巻)
 延塚知道 筑摩書房 1,890円  

親鸞から蓮如へ(シリーズ親鸞第8巻)
 池田勇諦 筑摩書房 1,890円  

近代日本と親鸞(シリーズ親鸞第9巻)
 安冨信哉 筑摩書房 1,890円  

現代と親鸞(シリーズ親鸞第10巻)
 本多弘之 筑摩書房 1,890円  

親鸞全集 第1巻 教行信証 上
 石田瑞麿 春秋社 5,250円  

親鸞全集 第2巻 教行信証 下
 石田瑞麿 春秋社 5,250円

親鸞全集 第3巻 愚禿鈔 如来二種廻向文 他
 石田瑞麿 春秋社 5,250円  

親鸞全集 第4巻 和讃 消息 他
 石田瑞麿 春秋社 5,250円  

親鸞全集 第5巻 歎異抄 恵信尼消息 他
 石田瑞麿 春秋社 4,200円  

親鸞の風景
 今井雅晴 茨城新聞社 3,990円

図説あらすじでわかる!親鸞の教え
 加藤智見 青春出版社 990円  

月愛三昧 親鸞に聞く
 高 史明 大月書店 9,450円  

親鸞めぐり旅
 講談社学芸局 講談社 1,600円  

親鸞とは何か
 仏教総合研究所編集協力  講談社 880円

親鸞と蓮如
 武田龍精 永田文昌堂 2,700円  

私と親鸞聖人
 青木新門・上田紀行ほか 本願寺出版社 735円

親鸞聖人 その教えと生涯に学ぶ
 千葉乗隆・徳永道雄  本願寺出版社 1,050円  

慕情 私の親鸞さま ご旧跡を訪ねて
 外松太恵子  本願寺出版社 1,260円

親鸞聖人
 小川一乗文・畠中光享絵 
 東本願寺出版部 1,500円

親鸞聖人の手紙から
 尾畑文正 東本願寺出版部 800円

親鸞聖人の魅力 時代即応の教学について
 波佐間正巳 探究社 1,680円

日本の仏教 親鸞と日本人
 竹本朝之 徳間書店 650円

やっぱり阿弥陀さん
 真宗興正派教化参拝部編  
 自照社出版 1,260円

和讃百話 新装版
 三木照國 東方出版 1,260円

光のくにへ 親鸞聖人の足跡を訪ねて
 井上隆雄写真・文 淡交社 2,415円

法然と親鸞
 山折哲雄 中央公論社 1,890円

教行信証大綱
 曽我量深 春秋社 6,300円

親鸞と世阿弥 思うままに
 梅原 猛 文藝春秋社 1,950円

親鸞は源頼朝の甥 親鸞先妻・玉日実在論
 西山深草 白馬社 3,675円

歴史のなかに見る親鸞
 平 雅行 法藏館 1,995円

語られた親鸞
 塩谷菊美 法藏館 3,150円

誰も書かなかった親鸞 伝絵の真実
 同朋大学仏教文化研究所 法藏館 2,800円  

親鸞に学ぶ信心と救い
 本多良俊 法藏館 1,050円

釈尊と親鸞 インドから日本への軌跡
 龍谷ミュージアム 法藏館 1,575円

歎異抄の真実 曽我量深に聴く親鸞の教え
 小林光麿 法藏館 2,940円

正信念仏偈講義(全3巻)
 仲野良俊 法藏館 1,575円

現代親鸞入門(真宗学シリーズ1)
 信楽峻麿 法藏館 1,995円  

現代親鸞入門(真宗学シリーズ2)
 信楽峻麿 法藏館 2,415円

現代親鸞入門(真宗学シリーズ3)
 信楽峻麿 法藏館 2,100円

現代親鸞入門(真宗学シリーズ4)
 信楽峻麿 法藏館 2,100円

※このほかの既刊リストは、書店の店頭に
 置いてあります。お気軽にお声がけください。


┌─────────────────────┐
│400年記念『リクエスト復刊』のご案内  │
└─────────────────────┘
 2011年、法藏館は創業400年を迎えました。
 これを記念し、かねてより皆さまからのご要望が
 多い書籍を、順次復刊してまいります。好評の
 <第一弾>につづいて、<第二弾>も刊行スタート!

 ※書名/著者名/定価(税込)
【リクエスト復刊第二弾】 
 源空とその門下 菊地勇次郎 10,500円
 倶舎論の研究<界・根品> 
         櫻部 建  21,000円
 曾我量深説教集 全10巻  
  西谷啓治・訓覇信雄・松原祐善 36,750円 

【第一弾 発売中!】
 正信念仏偈講義(全5巻)
  宮城 リ 29,054円
 世親の浄土論  山口 益  9,450円 
 世親の成業論  山口 益  9,975円
 倶舎論の原典解明<業品>  
         舟橋一哉  21,000円
 仏教経典史論  赤沼智善  15,750円
 因明学 その起源と変遷    
         武邑尚邦  12,600円
 世親唯識の原典解明         
     山口 益・野澤静證 14,700円
 古代仏教の中世的展開          
         村山修一  10,500円
 中国隋唐長安・寺院史料集成       
         小野勝年  31,500円
 仲野良俊著作集 正信念仏偈講義(全3巻)
         仲野良俊  15,750円

【ただいま検討中】
 浄土論註講義 香月院A 香月院深励  未定
 浄土三部経講義 香月院D 香月院深励 未定
 倶舎論の原典解明 世間品      
         山口 益・舟橋一哉 12,600円 
 敦煌仏教の研究  上山大峻 未定   
 西大寺叡尊伝記集成  奈良文化財研究所 未定 
 日本仏教史別巻 法然上人  田村圓澄  未定
 密教を知るためのブックガイド  
            松長有慶     未定
 三帖和讃講話     川瀬和敬     未定   


◎皆さまからのリクエストをお待ちしてます。

【リクエスト記入欄】
 ご 住 所 〒
 Tel     (  ) -
 ご 芳 名             
 大 学 名             

┌────────────────┐
│今月の法蔵館書店売行きベスト10│
└────────────────┘  

順位/書名/著者名/出版社/税込価格
1 曽我量深講義録上  
  曽我量深  春秋社  6,300円

2 曽我量深講義録下  
  曽我 量深 春秋社 6,300円

3 歴史のなかに見る親鸞  
  平 雅行 法藏館 1,995円

4 意味不明でありがたいのか  
  戸次 公正 祥伝社  798円

5 謎解き問答「親鸞」  
  佐々木 正 洋泉社  798円

6 真宗教学史         
  信楽 峻麿 法藏館 2,100円

7 真宗にとって「いのち」とは何か 
  小川 一乗 法藏館 1,050円

8 「いのち」の意味         
  海野 孝憲 法藏館 1,050円

9 今、ここに生きる歓び  
  譲 西賢  法藏館 1,050円

10 語られた親鸞         
  塩谷菊美 法藏館 3,150円


◇メール配信サービスのご案内◇
 法蔵館書店では、仏教書目録刊行会サイトで本をご購入
 いただいた方やアンケートにお答えいただいた方などに
 メール配信のサービスを行っております。
 新刊情報などを、みなさまのお手元に一早くお届けして
 まいります。

◎アドレス変更・配信停止について◎
 トップページの「メールサービス」から、メールアドレス
 の登録と解除を行ってください。
 過去のメールもご覧になれます。
 http://www.bukkyosho.gr.jp/


 ●ご注文・お問い合わせは、メールの他に、
  電話・FAX・はがきでも承ります。
  店頭在庫がない場合はお取り寄せとなります。ご了承下さい。
 ●価格表示は、税込価格です。
       

-----------------------------------------------------
 おかげさまで400年を迎えることになりました。
 仏教風土の都・京都に育てられた、わたしたち。
 そよ風が花の香りを伝えるように、
 これからも、仏教文化を伝える風でありたいと思います。
-----------------------------------------------------

法藏館書店  
住所/〒600-8153京都市下京区正面烏丸東入
電話/075−343−0458
FAX/075−371−0458
E-mail/shop@hozokan.co.jp
http://www.hozokan.co.jp 
◆仏教書総目録刊行会HP〔http://www.bukkyosho.gr.jp

┌────────────────────┐
│ただいま、Twitterでつぶやき中〜!│
└────────────────────┘

[営業日および営業時間]
平日/9:30〜18:00
日曜/10:30〜17:00  
祝日/10:30〜18:00  
(お盆・年末年始・臨時休業を除く)




2011年07月05日(火) No.1050 (法藏館書店ニュース)

TOPに戻る
shiromuku(fs6)DIARY version 2.20