法藏館新刊話題の本のお知らせ

2012/011/08 148号 法蔵館書店ニュース
書店ニュース11月号のご案内です。


┌────────────────────┐
│ただいま、Twitterでつぶやき中〜! │
└───────────────────―┘


<<話題の本>>
日本思想史学 第44号(2012年9月30日発行)掲載
●『冥顕論−日本人の精神史−』
池見澄隆編著 A5判 484頁 7,350円

週刊仏教タイムス 2012年10月18日号 掲載
●『現代真宗教団論』
池田行信著 46判 210頁 2,415円

中外日報 〈2012年10月23日〉 掲載
●『語られた教祖
−近世・近現代の信仰史−』
幡鎌一弘編 A5判 288頁 5,250円

日本思想史学 第44号(2012年9月30日発行)掲載
●『明恵の思想史的研究
−思想構造と諸実践の展開−』
前川健一著 A5判 350頁 9,450円
本願寺新報 2012年10月20日号 掲載

毎日新聞〈心のページ〉 2012年10月29日号 掲載
●『絵ものがたり正信偈
−ひかりになった、王子さま−』
文・浅野執持 絵・市角壮玄
A5横判 48頁 1,365円


第34回 角川源義賞
【歴史研究部門】受賞作品
●『中世天照大神信仰の研究』
 伊藤聡著
A5判 688頁 12,600円
978-4-8318-6028-6
  根本的変貌を遂げた中世神道――。その思想運動の
中核をなす伊勢や天照大神信仰の言説に焦点を絞り、
従来不可解とされてきた両部神道説の形成と展開を
初解明する、画期的大著。


−−−法藏館新刊案内−−−

●長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究
【仏教】
村井康彦・大山喬平編  A5判  545頁  16,800円
978-4-8318-7675-1
七条道場金光寺は火葬場として長く洛中の葬送に携わってきたが、
その実態は長らく不明であった…。本書では、長楽寺所蔵文書を
中心に関連する文書を一挙翻刻、金光寺の消長を徹底解明する!
≪目次≫
史料編 真教上人書状ほか234点
論考編 全篇書下ろし7篇 執筆者、村井泰彦 他

●鶴林寺信仰の諸相 【仏教】 
刀田山鶴林寺編 B6変形 72頁 1,575円
978-4-8318-2215-4
草創1400年。長きに亘り播磨の地に信仰と文化の時を刻む古刹・
刀田山鶴林寺。聖徳太子信仰を基礎にした数多の国宝・重文を
含む諸堂、仏像、絵画、工芸品などの宝物がいまに伝わる。
太子堂建立900年を迎えて上梓する鶴林寺叢書の最終巻では、
「あいたた観音(聖観音)」「聖徳太子二王子二天王像」など、
播磨に根付き華開いたその信仰の雫の光を、あますところなく
紹介する。
≪目次≫
はじめに−太子堂建立900年を迎えて
観音堂と常行堂などの諸堂ゆかりの彫刻 他

●『往生論註』の研究【仏教】
波佐谷順諦著 A5判 224頁 2,940円
978-4-8318-7700-0
死後に浄土に往生する道として願われていた浄土教を、龍樹・
天親の大乗仏教の法脈を受け継ぎ、不断煩悩得涅槃の仏道として
意義づけた曇鸞思想の全体像を明らかにする労作。
≪目次≫
序文(大門照忍)序論
第一 総論      他

●絵ものがたり正信偈
−ひかりになった、王子さま− 【仏教】【2刷】
文:浅野執持、絵:市角壮玄
A5横 47頁 1,365円 978-4-8318-8716-0
誰もが知っているけれど、ホントは知らない南無阿弥陀仏の
ものがたりとは。イメージをかきたてる絵と語りによって、
『正信偈』に込められた親鸞聖人の願いの世界へと誘ってくれる
絵本。

●大系真宗史料伝記編9 近世門徒伝
【真宗】
真宗史料刊行会編 A5判 454頁 9,450円
978-4-8318-5059-1
現在では教学的・書誌学的にほとんど注目されることのない、
17世紀末から19世紀にかけて編纂された門徒・僧侶の膨大な
伝記群。その中から精選したものを収載し、当時の信仰を探る。
≪目次≫
凡例
1.大和国吉野郡清九郎行状記
2.浄土真宗孝信清九郎物語  他


−−−法藏館のこれから出る本−−−

<2012年11月中旬 出来予定>
●心に響く3分間法話 子どもに聞かせたい法話 【真宗】
仏の子を育てる会編 46判 96頁 1,050円 978-4-8318-8977-5
2頁で1話のやさしい短編法話集。子どもたちに仏さまのこころを
伝えたいという思いから記され、新聞に掲載、好評を得た38篇を
収載。日曜学校や仏教保育関係の現場に最適。

<2012年11月中旬 出来予定>
●みんなが安心してがんばれる世界に 【真宗】
真城義麿著 46判 46頁 420円 978-4-8318-8717-7
損か得か、勝ちか負けか、成功か失敗か。頑張れば頑張るほど行き
詰まっていく価値観から解放され、いつどこでも安心して前向きに
生きていける生き方とはどういうものか。子ども、そして大人が
安心して生きている世界を語る。

<2012年12月上旬 出来予定>
●ひとりふたり・・125号 お正月号  【真宗/一般】
A5変判 130円 978-4-8318-1125-0
歳時法話や坊守日記など、身近なことから仏教・真宗の教えにふれ
る聞法誌。
30部以上購入で、1冊105円に割引。100冊以上は送料無料。

●続 古佛 【美術】
井上正著 B5判 284頁 9,975円 978-4-8318-7649-2
「霊木化現仏」や「感得仏」などのキーワードによって、図像や儀軌に
しばられることのない自在な世界をもつ八・九世紀の日本各地の仏像を
解き明かす。300点余りの貴重な写真を掲載。

●華厳文化の潮流 ザ・グレイトブッダシンポジウム論集第10号【華厳】
GBS実行委員会編 A5版 予定152頁 2,100円
小林圓照「アジアを駆け巡る善財童子」、朴亨國「新羅華厳宗におけ
る造形概念」、長岡龍作「華厳蔵世界と観音」、吉川太一郎「遼代華
厳教学の一考察」、木村清孝「インド華厳から日本華厳へ」、堀伸一郎
「大方広仏華厳経」

●ホッとひといき 川村妙慶のカフェ相談室    【仏教/真宗】
川村妙慶著  46版  予112頁  予1,260円 978-4-8318-2500-1
大人気の女性僧侶・川村妙慶さんの、お悩み相談室を開催。大盛況だった
その内容を書籍化しました。お茶を飲んでほっこり、本を読んでココロも
ほっこり。あなたの悩みをほぐします。


−−−重版できました!−−−

●OD版 倶舎論の原典解明 世間品
【仏教】
山口益・舟橋一哉著  A5判  953頁  19,950円
978-4-8318-6528-1
本邦における倶舎論の原典研究の一大成果を25年ぶりに復刻。チベット訳
倶舎論世間品とその称友釈梵文とを和訳、註解を附す。註解ではチベット
訳にのこる安慧・満増の釈をも参照した。
≪目次≫
第一章 世間  他

●OD版 西大寺叡尊傅記集成
【日本史/仏教】
奈良国立文化財研究所監修
A5判 474頁 16,800円 978-4-8318-6527-4
南都西大寺中興の祖 興正菩薩叡尊は鎌倉時代における律学復興の中心人物
であり、文化史上著しい業蹟を伝える。伝記や事蹟の資料、同研究所の綜合
調査の新資料も収録。付解題・図版44頁。
≪目次≫
金剛佛子叡尊感身学正記
関東往還記前記 他


−−−法藏館書店新着案内−−−

●龍谷叢書24 『略論安楽浄土義』の基礎的研究
矢田了章編 A4判 226頁 9,240円 永田文昌堂
第一部 影印・テキスト編
第二部 研究編
第三部 資料編  ほか。

●生まれてきてよかった
てんでバリバラ半生記
奈良国立文化財研究所監修
玉木幸則著 B6判 126頁 1,260円
解放出版社
NHK「バリバラ 障害者情報バラエティー」、レギュラー出演者が
自らつづる「思いもよらなかった人生」。

●ビハーラ医療団 ―学びと実践―
ビハーラ医療団編  B6判  406頁  1,890円
自照社出版
念仏医師と僧侶による、ビハーラ医療の試みと提言。
「ビハーラ医療団」研修会抗議録。
≪目次≫
がん緩和医療の最前線にいて思うこと、伝えたいこと
緩和ケアと真宗
生と死に向き合って〜医者として僧侶として〜  他

●龍谷大学仏教学叢書3 天台 比叡に響く仏の声
道元徹心編  B6判  406頁  2,520円  自照社出版
「教観双美」(教義と実践行の二者一具)といわれる天台仏教のあり
ようを、声明や造像を含めた幅広い視点から捉える。千日回峰行者など
13人の多彩な執筆者による論考を収載。

●禅寺モノ語り
玄侑宗久編  B6判 166頁  1,575円 春秋社
モノたちが語る禅とは。禅を禅たらしめているモノたちの真の姿とは。
禅寺の木魚や梵鐘など、さまざまな道具と法具の世界。それらはいった
いどういうモノたちなのだろう。禅を禅たらしめているモノたちの真の
姿とは。その成り立ちと由来をめぐって、禅の魅力を豊かに語る。
イラスト図版多数。

●<宗教>の核心
西田幾多郎と鈴木大拙に学ぶ
竹村牧男著  A5判  260頁  2,730円  春秋社
仏教的かつ歴史的・人格的な宗教哲学を展開しようとした西田幾多郎、
禅と真宗を日本的霊性の展開として捉え、真空妙用・還相回向にその
本質を見た鈴木大拙。両者の交流や思想をたどりつつ、自由や共生な
ど、今日的な課題への可能性を探る。

●新版◎イメージの博物誌 タントラ
インドのエクスタシー礼讃
フィリップ・ローソン著/松山俊太郎訳
A5判 127頁 1,995円 平凡社
秘めたる教え、タントラの世界を鮮やかに描く。お互いの体が融合す
るような、頂点への諸段階をたどる、遥かなる性的体験がもたらされる。
そして、男女の分離が発生する以前の状態を体験する。それは、創成
以前の創成を超えた存在の歓喜である。

●新版◎イメージの博物誌聖なるチベット秘境の宗教文化
フィリップ・ローソン著/松山俊太郎訳
A5判 127頁 1,995円 平凡社
美しく妖艶なチベット仏教の世界へと誘う。美しいマンダラ、耽美な
仏教画、微笑む菩薩像、男女の結合を超えた内的パートナーとの結合、
その秘義を伝えるマントラ。

●蘇りノート
波佐間正己著 B6判 134頁 1,260円 探究社

●歓喜の詩 膵臓癌に生かされて
伊東昌昭著 B6判 162頁 1,575円 探究社
どうぞ、あの清らかな倶会一処の自然の浄土に生まれさせてください。

●CD版 史上最強 図解 般若心経入門
頼富本宏編著  A5判  272頁  1,575円  ナツメ社
ていねいな解説と豊富なイラストでよくわかる決定版。般若心経事典。
豪華特典付き。@大覚寺御影堂にて収録した読経CD付き。
Aそのまま納経できる大覚寺協力の写経用紙付き。
B携帯に便利。般若心経の豆本付き。

●これだけは知っておきたい 般若心経の基礎知識
頼富本宏編著 B6判 157頁 1,575円 大法輪閣編集部
般若心経の語句一つ一つの意味を丁寧に解説し、空海・道元・一休・
白隠など名僧の心経理解や、読経・写経の仕方、梵字の書き方なども
紹介。空の教えで人生の悩みを解決する方法も分かる充実の一冊。

●大丈夫、なんとかなるから。
川村妙慶・著/石玉サコ・絵 B6判 126頁1,050円 KKベストセラーズ
頑張らない、気張らない、見栄を張らない。力を抜くことから、本当の
幸せがはじまる。

●仏伝として法華経を読み解く 法華経成立の新解釈
平岡聡著 B6判 348頁 4,620円 大蔵出版
法華経は“仏伝”である。大乗経典理解の新たな可能性。

●面白いほどよくわかる世界の宗教/宗教の世界
ひろさちや著 B6判 394頁 1,995円 春秋社
宗教のウソ、本当の宗教。1冊で2倍理解が深まる概論と解説のダブル講義。

●観無量寿経講読XIX 神通の如意
圓日成道著 A5判 191頁 2,520円 永田文昌堂

●仏と人 53
無名会同人編 B6判 106頁 410円 永田文昌堂

●東アジアの漢籍遺産 奈良を中心として
河野貴美子・王勇編 A5判 412頁 8,400円 勉誠出版
書物の伝播が繰り広げる文化交流の諸相。

●新国訳大蔵経 続高僧伝T 中国撰述部@−3
吉村誠・山口弘江訳註 A5判 426頁 10,500円 大蔵出版
中国仏教の第一級史料、全訳註 全6冊。

●ちょっとだけ仏さま
阿純孝著 B6判 171頁 1,575円 春秋社
すがすがしく、いきいきと。じわっと心に染みる話が満載。心が疲れたとき、
心身爽快のとき、そっと手に取ってみてください。

●ブッダ その生涯と思想
前田專學著 B6判 307頁 2,100円 春秋社
現代にも似た激動の時代、人間としていかに生くべきかを考え、ひたすらに
宇宙の理法を追究したブッダの真実を、インドの歴史や社会構造、ヴェーダや
ウパニシャッドの思想など幅広い文脈を参照しつつ、わかりやすく語る。

●ブッダ 最後の旅をたどる
奈良康明著 B6判 446頁 2,625円 大法輪閣
釈尊が教えとして示された言葉は、いわば氷山の目に見える部分である。
それを支えている眼に見えない深い教えを、釈尊の心の奥に入り込んで
説き明かす。

●同朋 2012年10月号
真宗大谷派宗務所出版部編 A5判 40頁 300円 東本願寺出版部

●大法輪 11月号
A5判 840円 大法輪閣

●大乗 11月号
大乗刊行会編 A5判 375円 本願寺出版社
谷ミュージアム サテライト
おふくろの味紀行?長野?
特集 山科本願寺の発掘調査  他


−−−今月のオススメ−−−

<2012年11月2日発売>
●大辞泉 第二版(DVD-ROM付)
B5判変型 上下巻 ケース入り 3,968頁 DVD-ROM付
(上下巻・DVD-ROMとも分売不可)
発刊特別価格12,600円(2013年12月末日迄) 小学館
機能充実。総項目数25万7000語を収録。検索機能充実。マルチメデ
ィアデータ充実。2015年までデータ更新完全フォローいたします。
*DVD-ROMの対応OSは、Windows7・Vista・XP 。

<2012年12月上旬、第1回配本発売> 予約受付中
●日本美術全集 全20巻
4判 256頁 上製・函入り 各巻月報付 各巻15,750円 小学館
第1回配本 2012年12月上旬
第2巻 法隆寺と奈良の寺院
第2回配本 2013年2月下旬
第14巻 若冲・応挙、みやこの奇想

定期購読受付中!
●ひとりふたり・・年四回発行  【真宗/一般】
A5変判  130円
30部以上購入で、1冊105円に割引。100冊以上は送料無料。


−−−「親鸞聖人」関連ブックガイド【最新版】−−−
    法藏館書店調べ  2012年10月現在

親鸞伝の研究 赤松俊秀 法藏館  12,600円 
親鸞 阿満利麿 筑摩書房 798円 
親鸞から蓮如へ(シリーズ親鸞第8巻)池田勇諦 筑摩書房 1,890円 
親鸞全集 第1巻 教行信証 上 石田瑞麿 春秋社 5,250円 
親鸞全集 第2巻 教行信証 下 石田瑞麿 春秋社 5,250円 
親鸞全集 第3巻 愚禿鈔 如来二種廻向文 他 石田瑞麿 春秋社 5,250円 
親鸞全集 第4巻 和讃 消息 他 石田瑞麿 春秋社 5,250円 
親鸞全集 第5巻 歎異抄 恵信尼消息 他 石田瑞麿 春秋社 4,200円 
親鸞の教化(シリーズ親鸞第5巻)一楽真 筑摩書房 1,890円 
親鸞 激動篇 上 五木寛之 講談社 1,575円 
親鸞 激動篇 下 五木寛之 講談社 1,575円 
笑う親鸞 伊東乾 河出書房新社 2,100  円 
たどたどしく声に出して読む歎異抄 伊藤比呂美 ぷねうま社 1,680円 
現代語訳 恵信尼からの手紙 今井雅晴 法藏館 1,680円 
親鸞をめぐる人びと 今井雅晴 自照社出版 2,100円 
訳解 歎異抄 瓜生津隆文訳 探究社 1,365  円 
親鸞が出遭った釈尊(シリーズ親鸞第2巻) 小川一乗 筑摩書房 1,890円 
親鸞聖人の教え・問答集 梯 實圓 大法輪閣 1,995  円 
図説浄土真宗の教えがわかる!親鸞と教行信証 加藤智見 青春出版社 1,190円 
図説あらすじでわかる!親鸞の教え 加藤智見 青春出版社 1,040円 
こんな時親鸞さんなら、こう答える 川村妙慶 教育評論社 1,260円 
ほっとする親鸞聖人のことば 川村妙慶 二玄社 1,050円 
親鸞聖人 京都の御旧跡誌 菊藤明道 探究社 1,680円 
親鸞の伝記(シリーズ親鸞第6巻) 草野顕之 筑摩書房 1,890円 
月愛三昧 親鸞に聞く 高 史明 大月書店 9,450円 
親鸞めぐり旅 講談社学芸局 講談社 1,600円 
釈尊から親鸞へ(シリーズ親鸞第3巻) 狐野秀存 筑摩書房 1,890円 
親鸞聖人 御絵伝を読み解く 絵解台本付 沙加戸弘 法藏館 3,150円 
現代親鸞入門(真宗学シリーズ1) 信楽峻麿 法藏館 1,890円 
親鸞 救済原理としての絶対他力 釈徹宗 佼成出版社 1,470円 
親鸞 生涯と教え 真宗大谷派学校連合会教科書編集委員会 東本願寺出版部 800円 
親鸞の世界 鈴木大拙・曽我量深ほか 東本願寺出版部 1,500  円 
逆説の親鸞 武田定光 雲母書房 2,100  円 
親鸞聖人 その教えと生涯に学ぶ 千葉乗隆・徳永道雄 本願寺出版社 1,050円 
親鸞の仏道(シリーズ親鸞第4巻) 寺川俊昭 筑摩書房 1,890  円 
誰も書かなかった親鸞 伝絵の真実 同朋大学仏教文化研究所 法藏館 2,940円 
歴史の中の親鸞(シリーズ親鸞第1巻) 名畑崇 筑摩書房 1,890円 
親鸞の説法(シリーズ親鸞第7巻) 延塚知道 筑摩書房 1,890円 
親鸞聖人 御絵伝を読み解く 絵解台本付 福田正朗 法藏館 525円 
〈親鸞〉と〈悪〉 本多弘之 春秋社 2,730  円 
現代と親鸞(シリーズ親鸞第10巻) 本多弘之 筑摩書房 1,890円 
親鸞再考 僧にあらず俗にあらず 松尾剛次 NHK出版 1,019円 
増補 親鸞 松野純孝 東本願寺出版部 5,000円 
はじめての親鸞さま 森田真円 本願寺出版社 840円 
親鸞・信の教相 安冨信哉 法藏館 2,940  円 
近代日本と親鸞(シリーズ親鸞第9巻) 安冨信哉 筑摩書房 1,890円 
「教行信証」を読む 親鸞の世界へ 山折哲雄 岩波書店 840円
親鸞像フィギュア 海洋堂 海洋堂 3,150  円 
親鸞の見た風景(DVD) テレビ朝日映像 テレビ朝日 2,625円 
まんが 宗祖親鸞聖人 第3巻 今西精二 難波別院 1,200円 
宗祖親鸞聖人750回忌記念切手シート 1,500円


−−−アウトレット本−−−

書籍名  定価  アウトレット価格  在庫数
新選 仏像の至宝 上・下 二巻セット 37,800円→10,000円 18冊
かわいい、キレイ、かっこいい たのしい仏像のみかた
 1,260円→630円 20冊
「浄土三部経」を読む 2,520→1,260円 10冊
仏教詳解 1,365円→683円 3冊
あらすじとイラストでわかる般若心経→500円→250円→20冊
経典の知識100 2,940円→1,500円 3冊
宗教の力 1,223円→600円 2冊
定本五帖御文 29,400円→5,460円 2冊
アンコールの仏像 63,000円→31,500円 1冊
経典の知識100 2,940円→1,500円 9冊
宗教の力 1,223円→600円 7冊
真宗読経偈文全書 3冊組 56,700円→24,000円 1組
続・真宗オリジナル伝道句作例活用大事典 12,600円→6,000円 1冊
仏教的生き方大全集 8,400円→4,000円 2冊
法名戒名データブック 俗名対応篇 26,250円→12,000円 3冊
浄土宗人名事典 20,790円→10,395円 1冊
曹洞宗の書式 26,250円→13,125円 1冊
曹洞宗の授戒会 29,400円→14,700円 1冊
仏教歳時記 23,100円→11,550円 1冊
絵解 地獄と極楽 23,100円→11,550円 1冊
昭和新修 日蓮聖人遺文全集 29,400円→14,700円 2冊
禅語辞典 9,975円→4,987円 2冊
仏教の歴史と文化 18,900円→9,450円 7冊
真宗史論攷 9,450円→4,725円 8冊


<<絶賛発売中!>>
◎世親の浄土論
 山口益 9,450円
◎世親の成業論
 山口益 9,975円
◎倶舎論の原典解明−業品−
 舟橋一哉 21,000円
◎倶舎論の研究−界・根品−
 櫻部建 12,600円
◎中国隋唐長安・寺院史料集成(全2巻)
 小野勝年 31,500円
◎因明学―起源と変遷―
 武邑尚邦 12,600円
◎佛教経典史論
 赤沼智善 15,750円
◎世親唯識の原典解明
 山口益・野澤静證 14,700円
◎古代仏教の中世的展開
 村山修一 10,500円
◎源空とその門下
 菊地勇次郎 10,500円
◎仲野良俊著作集 正信念仏偈講義(全3巻)
 仲野良俊 15,750円
◎正信念仏偈講義(全5巻)
 宮城リ 29,054円
◎曾我量深説教集 全10巻
 西谷啓治・訓覇信雄・松原祐善 36,750円
◎浄土三部経講義@
 香月院深励 25,200円
◎浄土三部経講義A
 香月院深励 26,250円
◎浄土三部経講義B
 香月院深励 13,650円
◎声明辞典
 横道萬里雄、片岡義道監修 5,250円
◎金沢文庫資料の研究
 納富常天 16,800円
◎中世初期 南都戒律復興の研究
 蓑輪顕量 16,800円
◎増補 敦煌佛教の研究
 上山大峻 21,000円
◎浄土論註講義
 香月院深励 18,900円
◎西大寺叡尊伝記集成
 奈良国立文化財研究所 16,800円
◎倶舎論の原典解明−世間品−
 山口 益・舟橋一哉 19,950円


★★皆さまからのリクエストをお待ちしてます★★
【リクエスト記入欄】
 ご 住 所 〒
 Tel     (  ) -
 ご 芳 名             
 大 学 名


−−−法蔵館書店売行ベスト10(10月期)−−−

1 親鸞聖人御絵伝を読み解く 沙加戸弘 法藏館 3,150  円
2 現代語訳 恵信尼からの手紙 今井雅晴 法藏館 1,680  円
3 絵ものがたり正信偈 浅野執持他 法藏館 1,365  円
4 意味不明でありがたいのか 戸次公正 祥伝社 798  円
5 親鸞と教行信証 加藤智見 青春出版社 1,190  円
6 何のために法事をするのか 中川専精 法藏館 1,050  円
7 もしもあなたが、あと1年のいのちだとしたら
            川村妙慶 PHP研究所 1,365  円
8 いま伝えたい言葉 中村薫 法藏館 1,365  円
9 真宗の学び方 櫻部建 法藏館 840  円
10 親鸞をめぐる人びと 今井雅晴 自照社出版 2,100  円


=========================

◇メール配信サービスのご案内◇

法藏館書店では、仏教書目録刊行会サイトで本をご購入
いただいた方やアンケートにお答えいただいた方などに
メール配信のサービスを行っております。
新刊情報などを、みなさまのお手元に一早くお届けして
まいります。

◎アドレス変更・配信停止について◎
トップページの「メールサービス」から、メールアドレスの登録
と解除を行ってください。
過去のメールもご覧になれます。
 http://www.bukkyosho.gr.jp/

●ご注文・お問い合わせは、メールの他に、電話・FAX・ 
はがきでも承ります。店頭在庫がない場合はお取り寄せと 
なります。ご了承ください。

●価格表示は、税込価格です。
       


法藏館書店
住所/〒600-8153京都市下京区正面烏丸東入
電 話/075−343−0458
FAX/075−371−0458
E-mail/shop@hozokan.co.jp
http://www.hozokan.co.jp 
◆仏教書総目録刊行会HP〔http://www.bukkyosho.gr.jp
2012年11月08日(木) No.1316 (法藏館書店ニュース)

TOPに戻る
shiromuku(fs6)DIARY version 2.20