++歴史書懇話会++

2007年6月24日の新聞書評
2007年6月24日の新聞書評
[朝日新聞/読書欄]
『フランスから見る日本ジェンダー史−権力と女性表象の日仏比較』・棚沢直子・中嶋公子編/定価3,360円(税込)/新曜社
曖昧な共犯関係を相対化/斎藤美奈子(文芸評論家)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]
* 歴懇関連書
『アイデンティティ・周縁・媒介―“日本社会”日仏共同研究プロジェクト』脇田晴子・アンヌ,ブッシイ編/定価7,350円(税込)/吉川弘文館
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]
『エスニシティ・ジェンダーからみる日本の歴史』長野ひろ子他編/定価3,360円(税込)/吉川弘文館
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]
『写真とイラストで学ぶ ジェンダーからみた日本女性の歴史 』ねりま24条の会編/定価1,260(税込)/明石書店
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

『江戸の温泉学(新潮選書)』松田忠徳著/定価1,260円(税込)/新潮社
じわっと効く、大衆化の理由/四ノ原恒憲法(朝日新聞社・編集委員)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

[読売新聞/読書欄]
『蝦夷地の征服1590-1800』ブレット・ウォーカー著/定価5,460円(税込)/北海道大学出版会
資源を巡る争いの果に/白幡洋一郎(日文研教授)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]
* 歴懇関連書
『蝦夷島と北方世界(日本の時代史)』菊池勇夫編/定価3,360円(税込)/吉川弘文館
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]
『)蝦夷地から北海道へ(街道の日本史)』田端 宏編/定価2,625円(税込)/吉川弘文館
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

『二十世紀』海野 弘著/定価3,465円(税込)/文芸春秋社
世界は進化しているか/櫻井孝穎(第一生命相談役)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

[毎日新聞/読書欄]
『西郷隆盛伝説』佐高 信著/定価1,890円(税込)/角川学芸出版
西郷隆盛と庄内の話/(優)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]
* 歴懇関連書
『西郷隆盛と士族 』落合 弘樹著/定価2,730(税込)/吉川弘文館
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

『ニコライ堂遺聞』長縄光男著/定価3,990円(税込)/成文堂
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:ビーケーワン)
[Click]

[日経新聞/読書欄]
『滝山コミューン1974』原 武史著/定価1,785円(税込)/講談社
時代の空気と共鳴した異色の教育/芹沢俊介(評論家)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]
* 原武史の著作は下記(協力:紀伊國屋書店)
[Click]
* 全生研の関連書は下記(協力:トーハンe-hon)
[Click]

『狩猟と供犠の文化誌』中村生雄・三浦佑之・赤坂憲雄編/定価3,360円(税込)/森話社
人間と自然の根源を捉え直す
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]
* 歴懇関連書
『祭祀と供犠 日本人の自然観・動物観』中村生雄著/定価3,360円(税込)/法蔵館
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:トーハン e-hon)
[Click]

[産経新聞/読書欄]
『古代ローマの食卓』パトリック・ファース著/定価3,990円(税込)/東洋書林
驚くほどにモダンな食生活/和邇桃子(翻訳家)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]
* 歴懇関連書
『ポンペイの歴史と社会(世界の考古学 13)』R.リング著/定価2,835円(税込)/ 同成社
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:トーハン e-hon)
[Click]

[東京=中日新聞/読書欄]
『江戸の温泉学(新潮選書)』松田忠徳著/定価1,260円(税込)/新潮社
湯治の科学の起源と発展/磯貝勝太郎(文芸評論家)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]


『天皇の日本史』武光 誠著/定価798円(税込)/平凡社新書
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]
*武光 誠の著作は下記(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

[茨城新聞/読書欄]
『幕末下級武士の絵日記』大岡敏昭著/定価1,470円(税込)/相模書房
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

[しんぶん赤旗/読書欄]
『兵士になった女性たち』ルドルフ・M.デッカー他著/定価2,730円(税込)/法政大学出版局
欧州の女性の男装を歴史的に分析/石川弘義(成城大学名誉教授)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/ (協力:紀伊國屋書店)
[Click]
『近世大坂の非人と身分的周縁』塚田 孝著/定価6,300円(税込)/部落問題研究所
社会構造解明する刺激的方法・視点/吉田伸之(東京大学教授)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:ジュンク堂書店)
[Click]
* 歴懇関連書
『近世大坂の都市社会 』塚田 孝著/定価8,400円(税込)/吉川弘文館
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/ (協力:紀伊國屋書店)
[Click]
『最初の巨大古墳・箸墓古墳 』清水眞一著/定価1,575円(税込)/新泉社
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]
* 歴懇関連書
『近畿の古墳と古代史』白石太一郎著/定価2,520円(税込)/学生社
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:トーハン e-hon)
[Click]

2007年06月24日(日) No.47 (新聞書評)

TOPに戻る
shiromuku(fs6)DIARY version 1.70