++歴史書懇話会++

2008年2月3日の新聞書評
103_1.jpg
2008年2月3日の新聞書評
[朝日新聞/読書欄]
『ついこの間あった昔』林 望著/定価1,575円(税込)/弘文堂
昭和の写真に浮かぶ暮らしの原型/唐沢俊一(作家)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]
『チャップリン暗殺』大野裕之著/定価1,680円(税込)/メディアファクトリー
意表をつく事実、直感力で危機脱出/久田 恵(ノンフィクション作家)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:メディアファクトリー)
[Click]
[読売新聞/読書欄]
『「日本」への問いを巡る闘争―京都学派と原理日本社』植村和秀著/定価4,410円(税込)/柏書房
戦時下の熾烈な思想戦/佐藤卓己(メディア社会学者)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

『じゃじゃ馬たちの文化史―シェイクスピア上演と女の表象』小林かおり著/定価4,200円(税込)/南雲堂
女性史に絡んだ上演史/河合祥一郎(英文学者)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

『明治立憲君主制とシュタイン講義』堀口修編著/定価9,660円(税込)/慈学社出版
近代日本の原点/磯田道史(茨城大学准教授)
* 慈学社出版は下記をご覧ください。
[Click]
『文明開化の錦絵新聞』千葉市美術館編/定価3,990円(税込)/国書刊行会
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

[毎日新聞/読書欄]
『王の記憶―王権と都市』五味文彦著/定価1,850円(税込)/新人物往来社
土地との黙契の印としての都市/山崎正和(劇作家・ICU教授)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

[日経新聞/読書欄]  
『東京裁判』日暮吉延著/定価1,115円(税込)/講談社現代新書
国際秩序安定化の視点で考察
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊国屋書店)
[Click]

[産経新聞/読書欄]
『「日本」への問いを巡る闘争―京都学派と原理日本社』植村和秀著/定価4,410円(税込)/柏書房
延長線上にた故の憎しみ/福間良明(香川大学経済学部准教授)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

[東京=中日新聞/読書欄]
『「国語」入試の近現代史』石川 巧著/定価1,575円(税込)/講談社
正解という<抑圧>の歴史/安田敏朗(一橋大学准教授)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

[しんぶん赤旗/読書欄]
『南京事件論争史』笠原十九司著/定価882円(税込)/平凡社新書
否定派の言説を論破そ政治性を暴露/俵 義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

『南京事件論争史』笠原十九司著/定価882円(税込)/平凡社新書
否定派の言説を論破そ政治性を暴露/俵 義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]

『幕末の大奥―天璋院と薩摩藩』畑 尚子著/定価882円(税込)/平凡社新書
「篤姫」がもっと楽しめる本格研究/山本博文(東京大学教授)
* 本書の詳細は下記をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
[Click]


2008年02月03日(日) No.103 (新聞書評)

TOPに戻る
shiromuku(fs6)DIARY version 1.70