++歴史書懇話会++

2008年5月オススメの30冊
PDF版
出版社名 ISBN NO.
書 名 編 著 者 名 判型 本体価格 発行年(月)


青木書店 9784250208089
マルクス主義という経験 
       磯前順一・ハルトゥーニアン編 A5 \3,500 2008.4
1930〜40年代日本の歴史学


明石書店 9784750327815
ブータンの歴史 ブータン小・中学校歴史教科書
       ブータン王国教育省編     A5 \3,800 2008.4
根強いファンが多いブータン。その歴史教科書を完訳!


明石書店 9784750318950
チベットを知るための50章 石濱裕美子編著 四六 \2,000 2004.4緊急増刷決定!売れています。ぜひこの機会に平積みを!


校倉書房 9784751738900
近現代史考究の座標 大日方純夫 四六 \3,800 2007.8
売れ行き好調です。棚にあるかもしれませんが、なければどうぞ


校倉書房 9784751739303
歴史への問い/現在への問い 大門正克 四六 \3,800 2008.3
売れ行き好調です。棚にあるかもしれませんが、なければどうぞ


大月書店 9784272540464
闇こそ砦 上野英信の軌跡 川原一之 四六 \2,600 2008.4
北九州の筑豊に宮沢賢治のような男がいた。近年再評価の気運が高まる氏の傑作評伝


大月書店 9784272430734
不安な経済/漂流する個人 新しい資本主義の労働・消費文化
      リチャード・セネット 四六 \2,300 2008.1
4/25)朝日新聞に大きく紹介されました!


学生社 9784311407154
出雲大社 千家尊統 四六 \2,200 1998
約60年に一度の節目に行われる出雲大社の遷宮が本格化


学生社 9784311202360
古代出雲大社の復元 大林組プロジェクト 四六 \1,980 1989
出雲大社の本殿は48bもあった。大林組の技術者が復元にいどむ


柏書房 9784760133185
古文書はじめの一歩 油井宏子 A5  \1,800 2008.4
みんなが待っていた、ゼロからはじめる入門書


柏書房 4760126767
古文書はこんなに面白い 油井宏子 A5  \1,800 2005.2


思文閣出版 9784784213870
石山寺の信仰と歴史 鷲尾遍隆監修 綾村宏編 A5 \1,800 2008.4
石山寺の信仰・歴史・美術・文学・経典を、図版とともに解説。オールカラー、図版150点


思文閣出版 9784784213788
みやこの近代 丸山宏・伊從勉・高木博志編 A5 \2,600 2008.3
『京都新聞』にて連載されたものを再構成。近代現代の京都の根本問題を見通す85篇


東京大学出版会 9784130262170
平安時代の天皇と官僚制 佐藤全敏 A5 \6,500 2008.3
「天皇/朝廷」という権力行使体の特質は?


東京大学出版会 9784130262163
歴史学と歴史教育の構図 今野日出晴 A5 \7,200 2008.1
「論座」6月号に書評掲載。堅実な売行きです


東京堂出版 9784490105926
中国少数民族事典 田畑久夫他 A5 \3,800 2001
多数の異民族が混在してきた中国で現在公認されている55の少数民族を解説


東京堂出版 9784490205497
チベット寺院建築巡礼 大岩昭之 A5 \2,600 2005
仏教の地・チベットの寺院を中心に、“群青の空の国”の知られざる建築全般を紹介


刀水書房 9784887085039
本を読むデモクラシー “読者大衆”の出現
              宮下志朗 四六 \1,600 2008.3
庶民が本を読み始めた。書店さんも版元もこぞって読みたくなる本です。売れてます!


刀水書房 9784887083561
図書館の誕生 古代オリエントからローマまで
       カッソン著/新海邦治訳 四六 \2,300 2007.4
粘土板から本の形になるまでの図書館の歴史。合わせてオススメです


同成社 9784886214331
名護屋城跡ー文禄・慶長の役の軍事拠点 高瀬哲郎 四六 \1,800 2008.4尾張名古屋にあらず、肥前名古屋です。朝鮮出兵の最前線基地


同成社 9784886214317
壺屋焼が語る琉球外史 小田静夫 A5 \4,500 2008.9
八丈島、遠く南洋諸島で発見される壺屋焼から、泡盛の歴史と沖縄漁民・農民の移住に迫る


塙書房 4827311625
京の社 神と仏の千三百年 岡田精司 四六 \2,500 2000
京都の神社の中から各時代を代表する古社を選びその歴史を分かりやすく解説

塙書房 4827311897
古代熊野の史的研究 寺西貞弘 A5 \3,800 2004
「蟻の熊野詣」と呼ばれる程有名になる前の熊野の原像を考察する


法藏館 9784831874726
密教空間史論 第12回建築史学会賞受賞
              冨島義幸 A5 \9,500 2007
建築空間から中世のコスモロジーを読み解く


法藏館 978483187434
ビルマの民族表象 ― 文化人類学の視座から
              高谷紀夫 A5 \8,200 2008.4
少数派と多数派の相克の歴史と実像、他民族共生の構造を明らかに。


山川出版社 9784634474529
民衆のイスラーム(異文化理解講座7)
             赤堀雅幸編 四六 \1,800 2008.4
厳格な一神教という印象とは異なる、もう一つのイスラームを多角的に論じる

山川出版社 9784634474536
現代中米・カリブを読む(異文化理解講座8)
             小池康弘編 四六 \1,800 2008.4
複雑な現代中米・カリブ地域の全体像を把握し理解するための全9章


吉川弘文館 9784642056458
日本料理の歴史     熊倉功夫 四六 \1,700 2007.10
平安貴族の食事から庶民の食卓、京料理、わかりやすく描かれた日本料理の原点


吉川弘文館 9784642056403
信長のおもてなし 中世食べもの百科
          江後迪子 四六 \1,700 2007.8
信長が家康をもてなした安土城の宴会メニューとは?中世の豊な食生活


吉川弘文館 9784642063418
日本食生活史 渡辺 保 四六 \2,700 1964.6
歴史文化セレクションとしてよみがえったロングセラー。日本人は何を食べて来たか

2008年05月12日(月) No.132 (本の探し方―今月のおすすめ)

TOPに戻る
shiromuku(fs6)DIARY version 1.70