++歴史書懇話会++

2008年12月14日新聞書評

[朝日新聞/読書欄]


『キムはなぜ裁かれたのか 朝鮮人BC級戦犯の軌跡』内海愛子著/定価1,575円(税込)/朝日選書
戦争責任問題への多角的な視点/赤澤史朗(立命館大学教授)」
* 書評の全文

* 本書の詳細をご覧ください/(協力:紀伊國屋書店)



『ヒエログリフ解読史』ジョン・レイ著/定価2,520円(税込)/早川書房
* 複雑な暗号めいた古代文/小杉 泰(京都大学教授)
* 書評の全文
* 本書の
詳細をご覧ください/(協力:紀伊國屋書店)


[読売新聞/読書欄]


『世界を変えた100日 写真がとらえた歴史の瞬間』ニック・ヤップ著/定価2,940円(税込)/日経ナショナルジオグラフィック社
二度と来ない瞬間凝縮/岩間容子(国際政治学者)
* 書評の全文
* 本書の詳細をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)


『物語古代ギリシア・ローマ人物地名事典』安藤正雄編著/定価5,040円/彩流社
* 紹介の全文
* 本書の詳細をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)


[毎日新聞/読書欄]


【2008年「この3冊」】
五百旗 真(防衛大学校教授・日本政治外交史)
『列島創世記(全集日本の歴史@)松木武彦著/定価2,520円/小学館
『地震の日本史』寒川 旭/定価840円/中公新書

鹿島茂(明治大学教授・仏文学)
『ルイ十六世』上下・J=クリスチャン・プティフィス著/定価各3,990円/中央公論新社

五味文彦(放送大学教授・日本中世史)
『日本憲政史』板野潤治著/定価3,675円/東京大学出版会
『武士はなぜ歌を詠むか』小川剛生著/定価2,730円/角川選書
『全集 日本の歴史』全16巻平川南他著/定価2,520円/小学館

田中優子(法政大学教授・日本近世文化)
『「鎖国」という外交(全集日本の歴史H)ロナルド・トビ著/定価2,520円/小学館
『奇想の江戸挿絵』辻 惟雄著/定価1,050円/集英社新書

富山太佳夫(青山学院大学教授・英文学)
『イギリス女性運動史 1792−1928』レイ・ストレイチー著/定価9,975円/みすず書房
『昭和とは何であったか』子安宣邦著/定価3,360円/藤原書店

藤森照信(東大教授・建築史)
『日本に古代はあったのか』井上章一著/定価1,680円/角川選書

丸谷才一(作家)
『現代語訳 吾妻鏡』全16 五味文彦・本郷和人編/定価2,100円〜2,415円/吉川弘文館
『私の昭和史 戦後篇』上下 中村稔著/定価各2,520円/青土社

山内昌之(東大教授・国際関係史)
『広田弘毅』服部龍二著/定価903円/中公新書

山崎正和(劇作家・LCA大学院大学長)
『「情」の文化史 中国人のメンタリティ』張 競著/定価1,680円/角川選書

渡辺 保(演劇評論家)
『紫禁城 清朝の歴史を歩く』入江曜子著/定価777円/岩波新書
『物価の文化史事典』森永卓郎監修 /定価4,935円(税込)/展望社
早慶は「最低価格地」につくられた/伊東光晴
* 毎日新聞/読書欄の全文その1その2その3


[日経新聞/読書欄]


『ワイマール期ベルリンの日本人』加藤哲郎著/定価5,250円/岩波書店
戦中戦後に影響を与えた「洋行」/池田浩士(京都精華大学教授)
* 本書の詳細をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)


『オリエンタリストの憂鬱』藤原貞朗著/定価4,725円/めこん
クメール考古学の歴史
* 本書の詳細をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)


『インドネシア 展開するイスラーム』小林寧子著/定価6,930円/名古屋大学出版会
* 本書の詳細をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)


【フロントライン】
『物語古代ギリシア・ローマ人物地名事典』安藤正雄編著/定価5,040円/彩流社
* 本書の詳細をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)


[北海道新聞/読書欄]


『ロシアの拡大と毛皮交易』森永貴子著/定価5,040円/彩流社
資料豊富 使える北方史/川上 淳(札幌大・准教授)
* 本書の詳細をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)


200_2.jpg

【ほん】
『イブラヒム 日本への旅』小松久男著/定価1,680円/刀水書房
明治末に来日したイスラム教徒アブデュルシント・イブラヒムが著した旅行記「イスラームの世界から、戦前の日本とイスラム世界のつながりを読み解く。
* 本書の詳細をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)


200_1.jpg

[しんぶん赤旗/読書欄]


『継体天皇の時代』高槻市教育委員会編/定価2,730円/吉川弘文館吉川弘文館
* 本書の詳細をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)


『継体天皇二つの陵墓、四つの王宮』西川寿勝他著/定価2,415円/新泉社
王墓にみる新興大王の革新・保守性/石部正志(文化財保存全国協議会常任委員)
* 本書の詳細をご覧ください。/(協力:紀伊國屋書店)
2009年01月04日(日) No.200 (新聞書評)

TOPに戻る
shiromuku(fs6)DIARY version 1.70