++歴史書懇話会++

7月のオススメ
UPFILE

出版社名 ISBN NO.
書 名 編 著 者 名 判型 本体価格 発行年(月)

青木書店 97842502210143
自治と分権の歴史的文脈 金澤史男 四六 \3,600 2010.7
明治地方自治制の成立・変容などを分析

明石書店 9784750331836
南アフリカを知るための60章【エリア・スタディーズ】
峯 陽一編 四六 \2,000 2010.4
ワールド・カップが、終わってしまっても、まだまだ動く一冊です!

明石書店 9784750332147
朝鮮通信使をもてなした料理 高正シ子 四六 \2,200 2010.6
通信使ゆかりの各地で進む饗応料理の研究がこの一冊に!

校倉書房 9784751731208
浅野長政とその時代 黒田和子 四六 \3,800 2000.10
智謀術策で乱世を生き残り、信長・秀吉・家康の三人に仕えた

校倉書房 9784751730706
水戸光圀の時代 吉田俊純 四六 \3,800 2000.4
名君・尊王論者として知られる光圀は、事実は反対であった

学生社 9784311407147
伊勢神宮 櫻井勝之進 四六 \1,900 1998.4
新刊「伊勢と出雲の神々」が6月17日配本になりました。併売をお願いします

学生社 9784311407154
出雲大社 千家尊統 四六 \2,200 1998.8
この二点を含む神社シリーズは宮司、禰宜の著者です

汲古書院 9784762928796
風月機関と明清文学 小川陽一 A5 \4,000 2010.7
中国・明清時代の遊郭はどのように描かれていたのか

汲古書院 9784762912221
伝統中国判牘資料目録 三木・山本・高橋編 B5 \5,000 2010.3
「判牘」とは裁判記録のこと。現存する明清時代の裁判記録の一覧です

思文閣出版 9784784213368
鉄道日本文化史考 宇田 正 A5 \5,500 2007.04
人気の鉄道ですが、当初、日本人の心にどう響いたのでしょうか?その役割を考察

思文閣出版 4784210741
東大寺文書を読む 綾村宏・永村眞・湯山賢一編
B5判変 \2,800 2001.05
古代を今に伝える東大寺文書(平成10年国宝指定)より50余点を選びその魅力を紹介

新人物往来社 9784404038708
日本近現代史を読み直す 小林英夫 B6 \1,600 2010.6
新たな視点から日本の過去、現在、未来を読み解く

新人物往来社 9784404038715
復員・引揚げの研究 田中宏巳 四六 \1,600 2010.6
戦地から大陸から苛酷な道のりをたどって故国日本に生還した日本人の記録

東京大学出版会 9784130230582
大人のための近現代史 19世紀編
三谷・並木・月脚編 A5 \2,600 2009.10
今年も戦争を考える夏が近づいてきました。本書はその手助けとなる1冊です

東京大学出版会 9784130230568
1945年の歴史認識 〈終戦〉をめぐる日中対話の試み
劉傑・川島真編 A5 \3,200 2009.3
日本と中国との関係の重要性は増すばかりです。過去から未来を読み解きます

東京堂出版 9784490101492
水木しげるの妖怪事典 水木しげる A5横 \2,200 1981
「ゲゲゲの女房」のおかげで、今年はいつもと違う「妖怪の夏」になりそうです

東京堂出版 9784490101799
水木しげるの続妖怪事典 水木しげる A5横 \2,500 1984
近頃、妖怪好きの「妖怪系女子」が現れているようです。あなたの近くにも…

刀水書房 9784887085077
森と川―歴史を潤す自然の恵み 【世界史の鏡・環境9】
池上俊一 四六 \1,600 2010.3
『歴史学研究』7月号で、「専門外の読者にも気軽に手にとってもらいたい1冊」と紹介

刀水書房 4887082304
地中海の暦と祭り 地中海学会編 四六 \2,500 2002.6
研究者50人が専門外の読者に向けて語る、時空を超えた“地中海絵巻”85話収載

同成社 9784886215000
天皇と日本の近代 大濱徹也 四六 \1,900 2010.6
勝手口からみた日本史として好評を得た『講談日本史』の待望の続編。近現代版

同成社 9784886215246
日本の植民地支配と朝鮮農民 樋口雄一 四六 \2,500 2010.6
日本の植民地下、朝鮮半島人口の8割を占める農民の生活の様相を明らかにする

塙書房 9784827340655
「坊ちゃん」の世界 平岡敏夫 新書 \1,000 1976.5
漱石の研究ではなかなかの著者です!是非ご担当者に一声おかけ下さい

塙書房 9784827300615
漱石序説 平岡敏夫 B6 \3,800 1992.1

法藏館 9784831875839
秀吉の大仏造立 京都新聞掲載(松岡正剛さんコラム)
河内将芳 四六 \2,000 2008.1
シリーズ 権力者と仏教2冊目が7月10日に『後醍醐天皇と密教』取次搬入です

法藏館 9784831860385
日本中世の地域社会と一揆 川端泰幸 四六 \2,800 2008.2
秀吉関連書として

ミネルヴァ書房 9784623052165
邪馬壹国の理論 C 古代に真実を求めて
古田武彦 四六 \2,800 2010.6
@〜B巻を朝日新聞全十五段広告後、良好です。是非ともセットで

ミネルヴァ書房 9784623057658
栗本鋤雲 ミネルヴァ日本評伝選 小野寺龍太 四六 \3,500 2010.4
「なんとも凄い幕臣がいた!!」 正津勉氏(詩人)『新潮45』7月号で大絶賛です!

山川出版社 9784634491915
ナポリのマラドーナ 北村暁夫 B6変 \1,300 2005.11
ワールドカップ盛り上がってます!人文書でも盛り上がりましょう!!

山川出版社 9784634414006
アフリカ史 川田順造編 四六 \3,700 2009.8
南アフリカの歴史も知ろう!

吉川弘文館 9784642080361
満洲国のビジュアル・メディア ポスター・絵はがき・切手
貴志俊彦 A5 \2,800 2010.5
幻想の王道楽土「満洲国」。そのメディア戦略の全貌

吉川弘文館 9784642077521
満洲国  「民族協和」の実像」 塚瀬 進 四六 \2,300 1999.1
民族共生の道とは何か。満洲国統治の実態とその矛盾を暴く

吉川弘文館 9784642074940
満鉄 「知の集団」の誕生と死 小林英夫 四六 \1,900 1996.9
結集した「知の集団」は戦後日本経済の原型を創出した。ロングセラー
2010年07月20日(火) No.284 (本の探し方―今月のおすすめ)

TOPに戻る
shiromuku(fs6)DIARY version 1.70