トップページ
 
◆歴懇担当者おすすめの歴史書→リスト表示
蒲陀落渡海史/熊野比丘尼を絵解く

2007年12月27日朝日新聞夕刊掲載
2007年12月27日(木) No.185

 
◆歴懇担当者おすすめの歴史書→リスト表示
法藏館図書目録2008年版

PDF版図書目録1

PDF版図書目録2(真宗関係)

PDF版図書目録3(経典目録)


テーマ別リスト


2007年12月25日(火) No.3

 
◆歴懇担当者おすすめの歴史書→リスト表示
親鸞 他力の宗教

本願寺新報2007年12月20日掲載
2007年12月20日(木) No.184

 
◆歴懇担当者おすすめの歴史書→リスト表示
五来重著作集

2007年12月号出版ニュース
2007年12月14日(金) No.182

 
◆歴懇担当者おすすめの歴史書→リスト表示
仏教・宗教関係書 今年の3冊 2007年

週刊仏教タイムス 2007年12 月13 日
下記の先生に法藏館の本を挙げていただきました。
-----------------------------------------------------------------
藤田正勝京都大学大学院教授(日本哲学史)

▼ 上田閑照『 宗教』(岩波現代文庫)
▼ 薗田坦『 親鷲他力一の宗教ードイツ講話門集』 (法蔵館〉
▼ 海遇忠治『 苦悩とけて絶対の信へー西田哲学を契機として』(法蔵館〉

-----------------------------------------------------------------
原田正俊関西大学教授(日本中世史・仏教史)

▼ 小川隆『 唐代の禅僧2 神会』 (臨川書店)
▼ 今泉淑夫『 一休とは何か』 (吉川弘文館)
▼ 冨島義幸『密教空間史論』(法蔵館)
2007年12月13日(木) No.183

 
◆歴懇担当者おすすめの歴史書→リスト表示
法蔵館書店ニュース   2007/12/10 89号

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

法 蔵 館 書 店 ニ ュ ー ス   2007/12/10 89号

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


☆ 年 末 年 始 営 業 の お 知 ら せ ☆
2007年12月29日(土)〜2008年1月6日(日)の間休業させていただきます。
年内発送は12月27日(木)までの受付になります。
それ以後のご注文は2008年1月9日(水)以降の発送になりますのでご了承下さい。
この一年お引き立ていただきまして誠に有難うございました。
来年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

<..
2007年12月12日(水) No.174

 
◆歴懇担当者おすすめの歴史書→リスト表示
親鸞の生涯と教え

● 『 親鸞の生涯と教え 』 【真宗/一般向き】

   鎌田宗雲著 四六判 202頁 2,100円 978-4-8318-2157-7

   浄土真宗の開祖親鸞が生きた時代とその生涯とは―誕生から結婚、
   念仏弾圧から往生まで。史料を簡潔に紹介し、親鸞の激動の九〇年の
   一生とその教えの核心を鮮やかに描き出す。

  【著者】
   1949年岡山県生まれ。龍谷大学文学部卒業。
   現在、浄土真宗本願寺派報恩寺住職、中央仏教学院講師。

  【著書】
   ・阿弥陀仏と浄土の理解
     四六判  366頁  3,780円  (2004年 永田文昌堂)ほか

   ・たった一度の人..
2007年12月11日(火) No.179

 
◆歴懇担当者おすすめの歴史書→リスト表示
「歎異抄」もの知り帳

● 『「歎異抄」もの知り帳 』【真宗/一般向き】

   野々村智剣著◆仏教文化研究会編  
   四六判 122頁  735円  978-4-8318-8960-7

   広く親しまれている『歎異抄』。
   けれど、意外にその中味は詳しくは知られていない。
   ふっと感じる素朴な疑問から深い内容まで、
   明快に答えてくれる便利なガイドブック。

  【著者】
   1932年、奈艮県生まれ。
   浄土真宗本願寺派奈良教区吉野中組・祐光寺住職。
   龍谷大学文学部卒、同大学院修士課程修了。
   現在、ウイズ仏教文化研究会を主宰。

  【著書】
   ・門徒もの知り帳 上・..
2007年12月11日(火) No.178

 
◆歴懇担当者おすすめの歴史書→リスト表示
真実に遇う大地

● 『 真実に遇う大地 』【聞法ブックス10】【真宗/一般向き】

   松田正典著 小B6 56頁 400円 978-4-8318-2140-9

   人間形成の危機とニヒリズム―科学を専門に学ぶ著者が、
   科学技術が発展した現代が直面するこの課題を根源的に
   克服する道を親鸞と歎異抄の思想にもとづき解明した講話。

  【著者】
   1939年岡山県津山市に生まれ。
   広島大学理学部物理学科卒業。理学博士(素粒子物理学)。
   広島大学助教授(総合科学部)バージニア州立理工科大学
   客員研究員を経て、広島大学教授(総合科学科)、
   広島大学大学院教授(生物圏科学研究所、理..
2007年12月11日(火) No.177

 
◆歴懇担当者おすすめの歴史書→リスト表示
自分らしく生きる

● 『 自分らしく生きる ― 他力への道 』 【仏教/一般向き】

   五十嵐隆明著  四六判 214頁 1,680円 978-4-8318-8169-4 

   浄土宗西山禅林寺前管長である著者が宗派を超えて語りかける。
   教育や道徳、社会の根底で人の心を支える仏の教えの、
   現実生活への生かし方を明らかにする仏教入門書。

  【著者】
   1933年京都府生まれ。龍谷大学文学部卒業。
   総本山禅林寺第八十八世法主。浄土宗西山禅林寺前管長。
   学校法人永観堂学園永観堂幼稚園元理事長。社会福祉法人同和園理事長。
   養福寺名誉住職。

  【目次】
   一 日本が悩..
2007年12月11日(火) No.176

 
◆歴懇担当者おすすめの歴史書→リスト表示
ミャンマー上座仏教史伝

● 『 ミャンマー上座仏教史伝「タータナー・リンガーヤ・サーダン」を読む』
   
   池田正隆著 A5 408頁 9,975円 978-4-8318-7432-0 【仏教/専門向き】
   
   ビルマ語で書かれた仏教史に関する貴重な文献資料の本邦初訳。
   上座仏教がインドからスリランカを経て、ミャンマーに根づた様子が、
   当時の風俗をまじえ生き生きと語られる。
 
  【著者】
   1934年北海道久遠郡せたな町北檜山区北檜山生まれ。
   1957年大谷大学文学部(仏教学)卒業。
   1957年ビルマ政府佛教会招請留学僧として渡緬。
   1960年3年間の僧院(比丘)生活を終え帰国。
..
2007年12月11日(火) No.175

 
◆歴懇担当者おすすめの歴史書→リスト表示
法蔵館書店2007年11月 販売ベスト10

◆◆◆ 法蔵館書店売行き11月ベスト10 ◆◆◆

 順位 書名 / 著者名/ 出版社名 / 税込価格

1 私訳 歎異抄
  五木寛之   東京書籍    1,260円
2 お寺は何のためにあるのですか?
  撫尾巨津子  法蔵館     1,050円
3 笑う門には念仏あり
  ..
2007年12月05日(水) No.173

◆会員社のRSS一覧◆
RSS最近の歴懇情報
蒲陀落渡海史/熊野比丘尼を絵解..
法藏館図書目録2008年版
親鸞 他力の宗教
五来重著作集
仏教・宗教関係書 今年の3冊 ..
法蔵館書店ニュース   2007/1..
親鸞の生涯と教え
アーカイブ検索
OR AND
スペースで区切って複数指定可能
YouTube 歴コンチャンネル番組一覧
2008年神保町ブックフェスティバルで
歴史書懇話会芸能部おじおば合唱隊が
「神保町は本の町」オリジナル曲を大合唱。
その様子をお楽しみください。


  歴懇おすすめリスト表示のためpub.hozokan.co.jpに飛びます
※pub.hozokan.co.jpにリンクしリスト表示。



     WEBショップ
      法藏館書店ウエッブショップ
      運営主体:株式会社法藏館

      お問い合わせは、
      info@hozokan.co.jpまで 
 (C)本ホームペ−ジの内容を、複写・転載した際に
    その旨メール下さい。2002/10/17-2017





[Admin] [HOME]



shiromuku(fs6)DIARY version 2.41


お問い合わせは、info@hozokan.co.jpまで (C)本ホームペ−ジの内容を、複写・転載した際にその旨メール下さい。2002/10/17-2017