トップページ
◆歴懇担当者おすすめの歴史書→リスト表示  
◆会員社のRSS一覧◆
歴史書総目録2021年度版が、出来ました。

歴史書総目録2021年度版が、出来ました。
主要書店で配布または、販売しております。

目録希望の方は、アンケートにご協力ください。
無料でお送りします。
https://hozokan-co-jp.prm-ssl.jp/rekikon/rekikon_enquete.html
2021年04月11日(日) No.555

三省堂書店札幌店様にて「ようこそ!歴史書の世界へ」フェア開催中!

三省堂書店札幌店様にて「ようこそ!歴史書の世界へ」フェア開催中!
「ようこそ!歴史書の世界へ」

三省堂書店札幌店様にて開催中!

歴史書を出版する、有志出版社7社が加盟する歴史書懇話会と、協力出版社による歴史書フェアです。小社は歴史懇話会に加盟しております。
各社がお薦めする日本史・世界史の入門書から専門書、また郷土史の本を集めました。この機会にぜひ足をお運びください!

<場所>
三省堂書店札幌店
JRタワー札幌ステラプレイス5F
中央エスカレーター脇、特設会場

<主催>
三省堂書店札幌店
https://www.books-sanseido.co.jp/shop/sapporo2/

<協力>
歴史書懇話会
http://www.hozokan.co.jp/cgi-bin/rekikon_blog/sfs6_diary/index.html









2020年08月20日(木) No.550

バーゲンブックのお知らせ【法藏館書店】

━━┌──┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┌┴─┐│┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
 │== ││┃バ┃−┃ゲ┃ン┃ブ┃ッ┃ク┃
 │お得├┘┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛https://bit.ly/2JQQI6X
━└──┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

箱無、カバー無、痛み有など色々訳アリ書籍ですが、読書には支障ありません。
永田文昌堂さんの書店店頭にあった本や明石書店さん、塙書房さん、吉川弘文館さん、山川出版さんからお預かりした書籍を特別価格で販売致します。
訳アリ書籍が色々ありますのでご覧下さい。
バーゲンブックリストはこちらから
2020年05月19日(火) No.548

歴史書総目録2020年度版が、出来ました。



歴史書総目録2020年度版が、出来ました。
主要書店で配布または、販売しております。

目録希望の方は、アンケートにご協力ください。
無料でお送りします。
http://www.hozokan.co.jp/rekikon/rekikon_enquete.html
2020年04月10日(金) No.546

50周年記念歴史書担当者のための販売研修会

昨年、創立50周年記念のイベントとして、大阪と東京の2会場で、当会の書記幹事春山氏から郷土書の売上シェア仙台をモデルに序論を、『人文書担当者のための日本史概要』のご著書の岡村正純氏には、講義。精文館書店豊明店の関剛士氏には、地域の文教施設との連携販売の実践をお話しいただきました。
今後、書店さんでの歴史書の棚が充実することを願っております。


非売品(残部僅少)
ご希望の書店様は、法藏館営業部までご連絡ください。
発送いたします。

*研修会を収録したDVDをご希望の書店様にお渡しできるよう作成中。
こちらも完成しましたら、後日告知します。
2019年02月26日(火) No.525

第6回(平成30年度)古代歴史文化賞

第6回(平成30年度)古代歴史文化賞
今年は、大賞が塙書房さんと優秀作品賞が吉川弘文館さんの2社受賞されました
2013年に創設され、古代歴史文化にゆかりの深い島根県・奈良県・三重県・和歌山県・宮崎県が連携し、古代歴史文化に関する書籍を表彰することを通して、国民の歴史文化への関心を深めることなどを目的とした賞。
<古代歴史文化賞大賞>「儀式でうたうやまと歌」/塙書房/著者:犬飼 隆
<古代歴史文化賞優秀作品賞>「文明に抗した弥生の人びと」/吉川弘文館/著者:寺前直人
<古代歴史文化賞優秀作品賞>「古墳の古代史」/筑摩書房/著者:森下章司
<古代歴史文化賞優秀作品賞>「日本神話はいかに描かれてきたか」/新潮社/著者:及川智早
<古代歴史文化賞優秀作品賞>「倭の五王」/集英社/著者:河内 春人
2018年12月01日(土) No.524

歴史書懇話会50周年フェア開催

ジュンク堂書店池袋店で、歴史書懇話会50周年フェアを7月末まで開催しております。
フェアタイトルは、
「私たちは50年の間、このような本を作ってきました。
―わが社を代表する歴史書たち―」 
〜歴史書懇話会創立50周年記念フェア〜
歴史専門書を出版する出版社が集まり、歴史書懇話会が発足して50年。
各社の代表作を集めました。私たちは、こんな会社です。

2018年07月20日(金) No.497

校倉書房さんについてご報告

校倉書房さんが、在庫を預けられた方からメールをいただき、著者や関係者あての手紙としてのみ許可されたそうです。ホームページにつきましては、後ほど回答いただけるようですので、当面、表示を控えることとしました。

---------------------------------------------------------------

校倉書房さんからお手紙をいただきました。

お手紙には、
廃業するにやむないことに相成りました。
と記されてました。

文面一部引用

去る3月9目、校倉書房社長 石田亘が急逝いたしました。
これに伴い向後の存続をいかにとりはからったものかと思案を重ねてまいりましたが、廃業するにやむないことに相成りました。
校倉書房を60年にわたり続けてくることができましたのも、ひとえに皆様方のお力添えあってのことと心から感謝しております。

残余の書籍については今後お知らせする予定です。




いまさらに手前勝手な要望に尽きるところですがどうか御海容くださりませ。

尚、校倉書房の事務所は2018年6月22日をもちまして、撤退いたしました。
2018年07月04日(水) No.487

歴史専門書を出版する出版社が集まり、歴史書懇話会が発足して50年。

本日の総会を持って、50周年を迎えることができました。

これまでに、歴史書懇話会に関わりを持っていただいた方々、すべての方に感謝申し上げます。

■ジュンク堂書店池袋店で、歴史書懇話会50周年フェアを7月末まで開催しております。
■フェアタイトル
  「私たちは50年の間、このような本を作ってきました。―わが社を代表する歴史書たち―」
  〜歴史書懇話会創立50周年記念フェア〜

■歴史専門書を出版する出版社が集まり、歴史書懇話会が発足して50年。
各社の代表作を集めました。私たちは、こんな会社です。


また、歴史書ご担当の書店様に向けたテキストが本日完成しました。
すでに、ご希望のご連絡いただいた書店様には、順次お送りさせていただきます。
ご案内しきれていない書店様には、下記の案内をご利用ください。
【書店・出版社・販売会社など出版業界の方のみへ差し上げております】

FILE 488_2.pdf
2018年06月29日(金) No.488

第3弾フェアセブンネットショッピング

自分を高める歴史書の本棚
セブンネットWEBサイトでフェア開催。
2017年10月13日(金) No.443

[1][2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

RSS最近の歴懇情報
歴史書総目録2021年度版が、..
三省堂書店札幌店様にて「よ..
バーゲンブックのお知らせ【..
歴史書総目録2020年度版が、..
50周年記念歴史書担当者のた..
第6回(平成30年度)古代歴..
歴史書懇話会50周年フェア開..
校倉書房さんについてご報告
歴史専門書を出版する出版社..
第3弾フェアセブンネットシ..
カテゴリー一覧
アーカイブ
  • 2023年の歴懇情報
  • 11月
  • 2022年の歴懇情報
  • 04月 12月
  • 2021年の歴懇情報
  • 04月 10月
  • 2020年の歴懇情報
  • 01月 03月 04月 05月 07月 08月 11月
  • 2019年の歴懇情報
  • 02月 07月
  • 2018年の歴懇情報
  • 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 12月
  • 2017年の歴懇情報
  • 05月 10月 11月 12月
  • 2016年の歴懇情報
  • 04月 05月 07月 08月 11月
  • 2015年の歴懇情報
  • 01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 12月
  • 2014年の歴懇情報
  • 03月 10月
  • 2013年の歴懇情報
  • 04月 05月 06月 10月 12月
  • 2012年の歴懇情報
  • 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月
  • 2011年の歴懇情報
  • 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
  • 2010年の歴懇情報
  • 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
  • 2009年の歴懇情報
  • 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
  • 2008年の歴懇情報
  • 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
  • 2007年の歴懇情報
  • 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
    アーカイブ検索
    OR AND
    スペースで区切って複数指定可能
    YouTube 歴コンチャンネル番組一覧
    2008年神保町ブックフェスティバルで
    歴史書懇話会芸能部おじおば合唱隊が
    「神保町は本の町」オリジナル曲を大合唱。
    その様子をお楽しみください。

    
      歴懇おすすめリスト表示のためhozokanshop.comに飛びます
    ※法藏館書店にリンクしリスト表示。
    



         WEBショップ
          法藏館書店ウエッブショップ
          運営主体:株式会社法藏館
    
          お問い合わせは、
          info@hozokan.co.jpまで 
     (C)本ホームペ−ジの内容を、複写・転載した際に
        その旨メール下さい。2002/10/17-2017





    [Admin] [HOME]



    shiromuku(fs6)DIARY version 2.05


    お問い合わせは、info@hozokan.co.jpまで (C)本ホームペ−ジの内容を、複写・転載した際にその旨メール下さい。2002/10/17-2017